ゲーム理論トレーニング

著者 :
  • かんき出版
3.40
  • (34)
  • (66)
  • (168)
  • (12)
  • (4)
本棚登録 : 1000
感想 : 82
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761260781

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人は生きていく上で他者との関わりを避ける事はできない。その上で個々人が自分の利益を最大化しようとする。(誰もが幸せになりたい)誰もが自己の利益を追求するなかで、いかに自分の利益を最大化するか。その方法を探るのがゲーム理論である。
    本書は、そのゲーム理論の入門書として適している。複雑な計算式なしでゲーム理論の重要な概念は網羅している。この本の知識を実世界で活かすもよし、さらに専門的な内容を紹介する本でゲーム理論を詳しく学ぶのも良いだろう。
    最後に、自分にとって次善策を取り、他人と協調することが結果的に自己の利益を最大化する、ということがあるという点は非常に重要であることをおさえておきたい。これこそがゲーム理論の核となる概念の一つであるためである。

  • 雑学としてゲームをやる人には、すごくいい本。
    事例を通して、ケーススタディーを繰り返していく中で、
    ゲームの意味合いをよくつかめる。

    ただし

    当たり前だけど、研究で使う本ではない。

  • 民主主義なのに、少数政党がイニシアチブを握ってしますことがあるのは、その政党が「ゲームの理論」に長けているといことです。

  • グイズ形式なので、問題を楽しく考えられて解答説明も分かりやすく次々と読んでしまいました。ゲーム理論は難しそうに聞こえるけど、簡単に言うと、何事でも先読みする能力が大事でそれを考えさせられるいい機会の本ではないかと思いました。

  • ゲーム理論の入門書としてはよくできていると思います。

    難しい内容を分かりやすく説明しようとする工夫が随所に感じられました。
    その分、やや物足りない印象もありますが、入門書として割り切るのが正解でしょう。

    まあ、「どう活用するか」が問題だとは思いますが・・・

  • 新しい発見はありませんでしたが、頭の中でなんとなくわかっていることを整頓することができました。

  • 非常に読みやすく、分かりやすく、身近な内容にまとまっています。まさに「一般人向けのゲーム理論実践入門書」にふさわしい内容だと感じました。若干内容的に寂しいのが気になりますが入門書としての位置付けとしては適切だとも思います。著者は本書を次のように位置付けています。「万人向けの”使えるゲーム理論”の本としては、本書が最初で、ベストだと自負しています。」

  • ブックオフにて購入。ゲーム理論に興味を抱くきっかけを作ってくれた本。楽しみながら読める。

  • クイズみたいで面白い

  • 専門家には意見があるようだが、入門者の私にはとてもわかりやすく、選挙などにも応用できることは意外であった。ゲーム理論は実生活には 役立たないと言うが、何か役にたちそうだ。先に宣言して状況を変えてしまうなど。

全82件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

国際情報学研究所理事長

「2018年 『大人のIQクイズ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

逢沢明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×