学校は私たちの「良い生活(グッドライフ)」だった:アメリカ教育史の忘れもの

  • 慶應義塾大学出版会
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (356ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784766427691

作品紹介・あらすじ

「教える」「学ぶ」という新たな「知」を探求し続けてきた著者が
教育学における「進歩主義教育」そのものを問い直す

▼教育哲学者ジェーン・R・マーティンが、ニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジにあるリトル・レッド・スクール・ハウスに学び始めたのは一〇歳の時。そこは、アメリカにかつて存在した最高の進歩主義学校だった。そしていま、アメリカにおける主流派の立場は、進歩主義教育をもはや生ける遺産としてではなく忘れられた方がよい死せる遺物としてみなしている。いかにしてアメリカの進歩主義教育は、その信用を失ったのか? 
「アメリカ教育史」が語り忘れていたことを物語のように語って、教育学における「進歩主義教育」そのものを問い直す。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00628851

    教育哲学者ジェーン・R・マーティンが、ニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジにあるリトル・レッド・スクール・ハウスに学び始めたのは一〇歳の時。そこは、アメリカにかつて存在した最高の進歩主義学校だった。そしていま、アメリカにおける主流派の立場は、進歩主義教育をもはや生ける遺産としてではなく忘れられた方がよい死せる遺物としてみなしている。いかにしてアメリカの進歩主義教育は、その信用を失ったのか? 
    「アメリカ教育史」が語り忘れていたことを物語のように語って、教育学における「進歩主義教育」そのものを問い直す。
    (出版社HPより)

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

マサチューセッツ大学ボストン校名誉教授(教育哲学)、ニューヨーク生まれ。ハーバード大学においてイズラエル・シェフラーに師事、同大学にて博士号(Ph.D)取得。以後、ブランダイズ大学、コロラド大学、ハーバード大学、ボストン大学などにおいて教鞭をとる。アメリカ教育哲学会会長の経歴を持つ。Willystine Goodsell Award受賞。教育哲学およびフェミニスト哲学を中心に、多様な分野で数多くの著書、論文がある。

「2021年 『学校は私たちの「良い生活(グッドライフ)」だった』 で使われていた紹介文から引用しています。」

Jane Roland Martinの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×