プログラマのためのコードパズル ~JavaScriptで挑むコードゴルフとアルゴリズム

著者 :
  • 技術評論社
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 129
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774162539

作品紹介・あらすじ

本書は、プログラマによる、プログラマのための思考トレーニング集です。「コードゴルフ」や「アルゴリムズ」の設問を解くことで、プログラミングの考え方やおもしろさを実感でき、プログラマの力試しや実践的な場面でのスキル向上、トレーニングにも役立ちます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 美しいコードは大事

  • コードゴルフがメインの内容だった。
    ゴルフ自体にはそこまで興味がなかったので斜め読みで読了とする。

  • CodeIQに出題されたらしい問題を中心としたコードゴルフやアルゴリズム問題について書かれた本。
    ただのパズルだけではなく、名前のついているアルゴリズム(迷路作成アルゴリズムの穴掘り法や、画像の拡大縮小アルゴリズムのバイリニア法等)の解説もあって勉強になった。
    もちろん、コード削減テクニックについても。二重ループになっているコードからfor文を一つ削除する方法にちょっと驚いた。すぐになぜ削減できたのかは分かったけど、こういうやり方があったのかと。
    本当は読むだけじゃなく、自分もコードパズルを解いてみるというのがいいんだろうけどね(一応、頭の中でこう工夫すればいいのかなというのは少し考えたけど)。そのうち、自分もコードパズルをやってみようと思う。

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784774162539

  • まず、コードゴルフは、単に文法レベルの置き換えだけでなく、元のアルゴリズムを見直すことで、短くなる可能性がある、という点は面白かった。
    ただ、コードを短くすること自体にあまり意味はないので、それほど興味は持てなかった。
    アルゴリズムは、前半は知ってる問題ばかりで退屈だったが、後半の点数を競う問題は面白かった。
    それから、7章の問題の作り方が参考になった。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

クロノス・クラウン合同会社の代表社員。『マンガでわかるJavaScript』『プログラマのためのコードパズル』など、技術書執筆多数。ゲームやアプリの開発、プログラミング系技術書や記事、マンガ、小説の執筆をおこなう。2001年オンラインソフト大賞に入賞した『めもりーくりーなー』は、累計500万ダウンロード以上。2016年、第23回松本清張賞応募作『バックドア』が最終候補となり、改題した『裏切りのプログラム ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬』にて文藝春秋から小説家デビュー。新潮社『レトロゲームファクトリー』など。

「2021年 『JavaScript[完全]入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

柳井政和の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×