WEB+DB PRESS Vol.80

  • 技術評論社
3.91
  • (5)
  • (11)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 137
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774163987

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • バックナンバーを読み進めています。

    この巻では、Web技術入門として、TCP/IP,HTTP,URL,HTML、
    インフラのテスト駆動

    が印象にに残っています。

    TCP/IP,HTTP,URL,HTMLは、繰り返し読みその度に新しい概念や、読んだ当時には理解があいまいな部分が消化していることを感じています。

    特に、URLの設計についてはなるほどと思いました。

    インフラのコード化ということで、概要を読み始めたのですが、アプリケーションでテストコードを書くようにインフラのコードにもテストコードがあるのかしらと他の書籍を読んでいく中で、概要に触れる記事が載っていました。

    概要をつかみやすく、学習プランを見直すいい機会をもらいました。

  • 第1特集のWeb技術入門は基本的な話,新人さん向け.第2特集のテスト駆動インフラの記事は今後更に増えていくであろうインフラのコード化の話.インフラをテスト&CIで確認していくのは面白い.その他に,学び方の記事やCourseraの記事,連載としてPHPのモダンな開発環境の記事やCasperJSによるWEB自動化とE2Eテストの記事が面白い.

  • httpの基礎知識が印象深かった。
    よかったな〜と思う一方で、これくらいならさすがにネットで簡単に調べられるんじゃないか、とも。

  • テスト駆動インフラがすごくよかった。

  • テスト駆動インフラ目当てだったけどCasperJSは役に立った

  • 定期購読してます。

    Web技術入門では TCP/IP, URI, HTTP, XML, JSON などがサラッと説明されている。
    @nishio さんのエンジニアの学び方の記事も合わせて、Web系の新卒技術者をターゲットにしてる感じ。

    @mizzy さんの serverspec の記事が良い。GitHUb Flow を利用して、具体的なシナリオが例示されていて理解しやすい。

    紙面は上記が殆どを占めているので、個人的には物足りなかったかも。

    グラ二のC#の記事に出てきた Glimpse という ASP.NET のデバッグツールが便利そう。

  • TCPなどのweb技術の基本、インフラテスト、Mac開発環境構築、エンジニアの学び方

    顧客は誰かを認識等々、新人さんのためのぎょーむ的内容

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

鶴長 鎮一(つるなが しんいち)
大学院在学中からISPの立ち上げに携わり、現在はソフトバンク(株)に勤務。突出した知識やスキルを持つトップエンジニアとして「Technical Meister」に社内認定される。サイバー大学での講師をはじめ、AIインキュベーションの「DEEPCORE」での技術アドバイザリーなど、幅広い業務に従事。Software Design(技術評論社)や日経Linuxへの寄稿をはじめ、著書に「サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理(技術評論社)」、「Nginx ポケットリファレンス (技術評論社)」、「図解即戦力 Web技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書(技術評論社)」ほか。

「2022年 『これからはじめる Python入門講座 —— 文法から機械学習までの基本を理解』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鶴長鎮一の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
菅原 元気
設樂 洋爾
大塚 弘記
井上 誠一郎
原田 騎郎
近藤 宇智朗
中川 勝樹
結城 洋志
佐々木 拓郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×