ケトル VOL.43

制作 : 嶋 浩一郎 
  • 太田出版
4.00
  • (2)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (136ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784778316327

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「ムー」。。。私が小学生の頃夢中になった雑誌。UFO、宇宙人、幽霊、超能力、全部信じてた。がっこうに持って行けばみんなに回し読みされたりしてたのしかったなあ。今も発売してるけど、もうあの頃みたいに手に取ることはなくなった。こんなうさんくさいものを信じてたなんてって思ったり。また読んでみようかなってたまに思う。

  • 神保町をぶらぶらしていたら、発見。あの世の中の不思議な現象を取り上げてこの道40年以上になる「ムー」特集だ。




    「世界に謎がある限りその先の真実を求め続けるオンリーワンマガジン」として今も存在するムー。




    1979年に創刊して以来、非常時のテレビ東京の番組編成ごとく軸がぶれないムー。




    名物編集長、三上丈晴氏のインタビューが載っている。「ムー」とは何かと問われて、「オカルト雑誌ではなく哲学の雑誌である」と答えている。まさかの哲学の雑誌だった。




    その心はいかにと思って読むと、事実ではなく真実を追求する雑誌と言う意味を込めて哲学の雑誌と言ったとある。




    「ムー」が長く続いた理由について、「距離感を大切にしながら、ひたむきに怪しくあり続けたことがポイント」と答えている。「筋さえ通っていれば、怪しいものは何でも受け入れて取材する」とも答えている。




    怪しさをかきたてるだけの「あおり雑誌」では、読者がおいてけぼりのなるからなあ。




    「ムーを読むことは、自分の頭で考える訓練になる」とも述べている。「フェイクニュースに右往左往するのは、説との接し方に慣れていないから」との述べている。



    「ムー」が特集した中で一番多いのは、古代文明だった。幻のムー大陸、ピラミッドなど好奇心をかきたてるなあ。二番目は、宇宙で三番目は予言・預言だ。




    久しぶりに「ムー」を買って読みたくなったなあ。

  • 2018年8月10日

  • まさか雑誌で雑誌の特集をするとは!
    それほど特殊な立ち位置にいるムーですね。
    どれほどの影響を与えてきたか伺えます。
    インタビュー受けた人のムー愛がすごくて。
    ムーキャップが欲しくなり、ネットショップをのぞいてみましたが売り切れでした。
    残念。

  • 雑誌ケトルの雑誌「ムー」特集。ややこしい。ムー39年の歴史を振り返る内容。紙の手触りがよくて写真もイラストもきれい。子どものときワクワクしたオカルト記事が懐かしい。ほのぼのする。

  • 読み終わったら弟にプレゼントすること。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

一九二五年、満州国新京に生まれる。
中央大学法学部法律学科卒業。
一九六〇年、日本テレビ放送網入社 「11PM」「木曜スペシャル」などの名物
ディレクターとして、UFO、超能力、超常現象 をテーマにした話題作を数多く手がける。
同社を退社後も、テレビ、ラジオ番組制作 ・出演、執筆、講演など多方面で活躍中。
「宇宙塾」主宰。 宇宙科学博物館 「コスモアイル羽咋」名誉館長 。

「2023年 『極上の人生を生き抜くには』 で使われていた紹介文から引用しています。」

矢追純一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×