バウムクーヘンの文化史: パン・料理・菓子、越境する銘菓

著者 :
  • 青弓社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784787220974

作品紹介・あらすじ

いま日本では、菓子店やコンビニなどで、様々な種類のバウムクーヘンを気軽に食することができる。中央に穴が空き、「年輪」に見立てられるユニークな形状のこの菓子は、いつ歴史に登場して、どのように発展してきたのだろうか。

ドイツでの文献をもとにパンや料理、菓子の間で行きつ戻りつしながら形作られてきたバウムクーヘンの来歴を明らかにし、19世紀から20世紀の初頭にドイツで菓子の王と称されるようになるプロセスについて考察する。さらに各時代のレシピや焼成法を史料から読み解きながら、当時の素材や形状、色、味についても丁寧に紹介する。加えて、第一次世界大戦を期にもちこまれてから現在まで、独自の発展を遂げた日本のバウムクーヘンにも光を当てる。

「パン職人と焼き菓子」「宴会料理との関係」「年輪の誕生」など、バウムクーヘンをめぐるエピソードをふんだんに織り込みながら、多くの人々に愛されるバウムクーヘンの歩みをたどる異色の文化史。歴史的に貴重なレシピの和訳や図版も多数所収。

【目次】
まえがき
序 章 心棒に生地を付けて直火焼きするという方法
第1章 パンなのか、料理なのか、彷徨の時代
第2章 バウムクーヘンの完成
第3章 日本での転成
終 章 再び、串に生地を巻き付けて直火で焼くという方法
参考文献
あとがき

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • バウムクーヘンを一番美味しく食べられる‟魔法の切り方”【ユーハイム推奨】| saita(2019.07.03)
    https://saita-puls.com/13607

    100年の歴史が作りだした日本ならではの“バウムクーヘン” : SHUN GATE : 日本の食文化を紹介 (December 2014)
    https://shun-gate.com/okurimono/okurimono_10/

    Sweets & Table - 三浦裕子主宰 お菓子作りの基本・応用とテーブルセッティングのサロン(福岡市南区)
    https://miurajimusyo.com/

    バウムクーヘンの文化史 パン・料理・菓子、越境する銘菓 | 青弓社
    https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787220974/

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      『歴メシ!決定版 歴史料理をおいしく食べる』遠藤雅司著(晶文社) 2200円/『バウムクーヘンの文化史 パン・料理・菓子、越境する銘菓』三浦...
      『歴メシ!決定版 歴史料理をおいしく食べる』遠藤雅司著(晶文社) 2200円/『バウムクーヘンの文化史 パン・料理・菓子、越境する銘菓』三浦裕子著(青弓社) 2860円 : 読売新聞
      https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/review/20230306-OYT8T50051/
      2023/03/17
    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「バウムクーヘン界隈」が盛り上がっている背景 老舗ユーハイムが「博覧会」の旗振り役も | 外食 | 東洋経済オンライン(2024/02/21...
      「バウムクーヘン界隈」が盛り上がっている背景 老舗ユーハイムが「博覧会」の旗振り役も | 外食 | 東洋経済オンライン(2024/02/21)
      https://toyokeizai.net/articles/-/735911
      2024/02/21
  • 摂南大学図書館OPACへ⇒
    https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB50329990

  • <学内からのアクセス>
    電子書籍を閲覧するには、以下のURLにアクセスしてください。
    https://kinoden.kinokuniya.co.jp/eiyo/bookdetail/p/KP00075092/

    <学外からのアクセス>
    電子書籍を閲覧するには、以下のURLからEZproxyにアクセスしてください。
    eiyoアカウントのID、パスワードでログインできます。
    https://eiyo.idm.oclc.org/login?url=https://kinoden.kinokuniya.co.jp/eiyo/bookdetail/p/KP00075092/

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/785683

  • 序章 心棒に生地を付けて直火焼きする方法
    第1章 パンなのか、料理なのか、彷徨の時代
    第2章 バウムクーヘンの完成
    第3章 日本での転成
    終章 再び、串に生地を巻き付けて直火で焼く方法

  • ふむ

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

1953年、福岡県生まれ。1993年からお菓子教室Sweets & Table主宰。お菓子作りを教えるかたわら2011年に九州大学大学院比較社会文化学府修士課程に入学、13年に同学府博士課程後期に進学し、19年に同学府博士課程後期単位取得退学。博士(比較社会文化)。研究分野はお菓子の歴史、日本の洋菓子史。製菓の研修でウィーンを訪れた際、国立歌劇場の立ち見席で連日オペラとバレエを観て以来、舞台芸術に魅了されている。また表千家の茶の湯に長く親しむ。「劇場は癒しの場」で2001年に第11回日本ダンス評論賞入賞。著書に『うれしいお菓子、せつないお菓子――スウィーツ・セラピー』(東京書籍)、『スイート・スイート・クラシック――洋菓子でめぐる音楽史』(アルテスパブリッシング)など。

「2022年 『バウムクーヘンの文化史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三浦裕子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×