現代思想2010年6月号 特集=ベーシックインカム 要求者たち

  • 青土社
4.67
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (229ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784791712144

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 要求者というスタンスでこの特集を組んだこと自体に、この雑誌が打ち出そうとしている意思の強さを感じる。
    冒頭のタイトルが「対談」でなく「討議」となっているのも、その内容の激しさも素晴らしいと思うけれど、それにしても「要求者たち」としながらも、現場からの声が付録のように学者達の論の後回しにされていることに、限界を感じずにおられなかったのも事実だ。
    ここで資格や社会性が優先されているならば「要求者たち」のBI論が泣く。
    現に私の心はどの記事よりも、白崎朝子さんの根を張った訴えに響いた。
    特に“「個」の自律性”については、まったく同感である。
    ただ思うのは、BIの実施を体験することで閉ざされていた社会の意識が緩んで、気付きの流れが起こるような気がしてならない。

    このジェンダーに的を絞って議論を深めることで、BI全体の問題を表面化し一つの大きな流れを創れるのではないだろうか。
    キング牧師の選んだ道があまりにも急所をつかんでいたからこそ、暗殺されたのであろうし。だとしたらこの経験に学んで、日本でも机の上を上滑りしていることから抜け出して、一般市民に浸透するような表現と実働を伴ったズシリと重たい行動とウネリがほしい。

  • 2010年9月18日購入

    まあどこぞの国のように
    借金しやすくして下々に金を回すというのも
    一つの手段だが
    それなら所得そのものを税金で担保するというのも
    当然ありであろうと思い購入。

    ぱらぱらめくってあまり興味をひかれなかったのか
    積読状態に。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

京都大学大学院経済学研究科博士課程修了、東京都立大学人文学部講師(休職中)。ケンブリッジ大学研究員。専攻は社会政策。興味のある分野は障害者運動と基本所得構想。主な論文に「必要と公共圏」(『思想』2001年6月号)、「基本所得」(『現代思想』2003年2月号)がある。

「2006年 『障害の政治 イギリス障害学の原点』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山森亮の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×