切絵図・現代図で歩く江戸東京散歩: 江戸開府400年記念保存版 (古地図ライブラリー別冊)

制作 : 人文社編集部 
  • 人文社
3.85
  • (11)
  • (7)
  • (14)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 122
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (136ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784795912908

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 時代小説を読みながら、舞台となった街を確かめたい。
    江戸の町歩きをもっと楽しいものにしたい。
    そんな想いから、探していた江戸の地図。
    これは、すぐれもの!
    現代と古地図を見開きで比較でき、また現代地図には、名所など注目スポットが地図内に記載されているので、また一層興味も広がる。
    デスクに置いて、いつでも楽しみたい地図だ。

    • よっすーさん
      「江戸→明治→大正と移り変わりが、判るようなのは無いかな」
      そんな本があると、さらに素敵ですね~!
      移り変わりって、ドラマティックです。...
      「江戸→明治→大正と移り変わりが、判るようなのは無いかな」
      そんな本があると、さらに素敵ですね~!
      移り変わりって、ドラマティックです。
      早く秋になって、心地よくこの本片手に散歩したくなっています。暑いですね~(^^;;
      2012/08/11
    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「早く秋になって」
      散歩・散策に良い季節になれば、私もブラブラしようっと。
      「早く秋になって」
      散歩・散策に良い季節になれば、私もブラブラしようっと。
      2012/08/28
    • よっすーさん
      毎日暑くて、ぐったりですね~。
      まだまだ散歩する意欲は湧いてきませんが。
      それでも、咲く花は着実に秋の到来を
      告げています。
      今年は...
      毎日暑くて、ぐったりですね~。
      まだまだ散歩する意欲は湧いてきませんが。
      それでも、咲く花は着実に秋の到来を
      告げています。
      今年は、なんだかウキウキと秋を待っています。涼しさが待ち遠しいですね。
      2012/08/29
  • これはわかりやすい。江戸の地図と東京の地図の対比。

  • 東京23区中心部の江戸時代の地図帳。左ページに江戸の地図、右に同じ場所の現在地図が掲載され、新旧の比較がしやすい。散歩をした箇所の江戸時代の状況がわかりとても面白い。永久保存版。

  • os

  • この本は、大いに創作の助けになってくれました。
    じつは、地図以外の部分はあまり必要でない私にとっては、地図がとっても大きくて(笑)、なかに史跡などの目印が入っていて、実用的で使いやすかったです。いろいろ情報が知りたい、という方には、不満かもしれません。

  • 江戸と東京の地図。散歩用。

  • 「旅行に行きたいけど、お金も暇もない」そんな東京のビジネスマンにお薦めの地図です。僅か数千円で、殺伐とした東京のビル街が、江戸の情緒溢れる下町や山の手に早替り!

    紀尾井町は紀伊+尾張+井伊の大名中屋敷だった(今で言うならプジオ町:赤坂プリンス+上智大学+ニューオータニ)、上野にあった巨大な寛永寺(今の上野公園一帯)、水道橋にあった本当の水道橋(神田上水路)など、枚挙に暇がありません。

    江戸の町が、江戸城(今の皇居)を中心として有機的に作られていたのが良く分かります。電車の路線図を見ても「あの駅近辺には昔、○○があった」など思いを馳せて楽しめます。KAWADE 夢文庫の「東京を江戸の古地図で歩く本」を読むと一層楽しみが広がりますよ。

全12件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×