実践型クリティカルシンキング (21世紀スキル)

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.71
  • (11)
  • (28)
  • (17)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 315
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (197ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799314975

作品紹介・あらすじ

ロジカルシンキングだけでは世界で戦えない。結果を出す人の思考法はこれだ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • グリシンの復習的意味合いで借りてみた一冊。
    大事なことがコンパクトにまとまった一冊

    メモ
    ・目指すものを定義、現状把握、ギャップを埋める行動を

    ・smart
    specific
    measurable
    actionable
    relevant
    time limited

    ・問題本質理解のための3ポイント
      言葉の定義は明確か
      どこにリソースを集中するか具体判断できるか
      解決策がアクションレベルで透けてみえるか

  • 発行年度を捉えて読むと良い本。
    会話形式になっているので、読みやすさは高い。実際に使えるかどうかは、また別の話にはなってしまうかも。知識としてインプットはいいかなとは思う。

  • ■感想
    シンプルにまとめっていて読みやすかった
    ありたい姿を具体的に定義し、現状とのギャップを埋める。シンプルで分かりやすい
    講義形式で読みやすく、具体例もわかりやすかった

    ■意見
    「なぜ、具体的に、いつまでに」目指すのかを決めずにやっている仕事が多いと感じた
    目指す先が決まっていないのに、なぜ最終成果物をイメージできるのか?と言いたい

    ■気づき
    結局手を動かして考え続けるしかない
    正解は無いので、仮説を立てて行動し続ける

    ■ToDo
    自分の行動や目標をSMARTでチェックする習慣を得る

    https://self-methods.com/rn-practical-critical-thinking/

  • だいたい聞いたことある話で、
    出来ていないことばかりだった。
    出来ていないということは、
    もちろん自分のせいだが、
    この考え自体にも問題があるのでは?と
    クリティカルに思ってしまった。
    10年くらい前の本か…
    そうなると、やっぱり、一昔前になるのかな。

  • クリティカルシンキングって批判的志向って言われるけど、要は本質を捉えるようにしましょうってことですね。どうしても手段を考えてしまいますが、一回は立ち止まって本質を見直そうって習慣をつけます。

  • 実践型と書いてあるだけあり、実際のディスカッションの様子も書いてあったりして、とてもわかりやすかったです。
    個人的には目標を明確に置くという点が自分に欠けていた点だとわかりました。
    ・石川遼選手の小学生の卒業文集
    ・ケネディ大統領の宇宙開発のスピーチ
    このキーワードで目標の立て方、掲げ方の重要性が分かったと思います。

    また、本質的な目標を立てるには、いつまでに、どのレベルで実現するのかを図示して、何度も紙に書く事で磨かれていくこともわかりました。
    目指したいゴールも明確に。

    仕事で有耶無耶になっているものは全て目的の認識、前提がずれているから。

    明日から実践して、目指せイケてるビジネスパーソン!笑

  • 初心者の私には勉強になった。ロジカルシンキングとの違いはいまいち分からないが。

    MECEなどの切り口や、対局を考えることなど頭に入れておこう。

  • クリティカルシンキングという思考技術を解説した1冊。今の時代は「自分で考える力」というのを非常に求められる力になっていて、その思考技術を身に付ける、実践するステップを細かに書かれていて興味深かった。

  • 講義形式で進められているので、状況がイメージしやすい。内容は、実践型というだけあって、現実的な設定からズームイン、アウトを繰り返す。
    とても良い本。

  • Amazonの評価にはクリティカルシンキングではなく、ロジカルシンキングでは?という批評もあったが、確かに、ロジカルシンキングとのちがいについては言及されておらず、何が違うのかはわからなかった。
    ただ、その辺は置いておいて、というかどうでもよくて、単純に、目標設定、課題設定/解決のやり方を学ぶのにはわかりやすく良書だと思う。
    借りて読んだ本だが、今一度、ポイントを抜粋してメモっておきたい

全23件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

佐々木裕子(ささきゆうこ)
杏林大学保健学部教授

「2023年 『さわっても いい?』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木裕子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×