「野菜中心」をやめなさい ~肉・卵・チーズのMEC食が健康をつくる

著者 :
  • 宝島社
3.71
  • (6)
  • (2)
  • (7)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 64
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (189ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784800234698

作品紹介・あらすじ

「食物繊維で便秘解消」「食事はバランスよく」-根拠のない健康常識、カロリー神話、ヘルシー信仰を打ち破り健康長寿を手に入れる!3000人以上の患者を救ったMEC食の秘密を実例と共に徹底解説!ベストセラー『日本人だからこそ「ご飯」を食べるな』の著者による最新報告。体重、血圧、血糖値、コレステロール値-健康診断の数値をすべて改善。ダイエット、メタボ、偏頭痛、月経不順、アレルギー…実例満載!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 肉と卵とチーズだけで必要な栄養素がほんとに摂れるのかと懸念していたけど、食品の数字を見て「イケる」と思った。

    このメニューに良質な油を加えたら自分なりの完全無欠食が出来上がりそう。

    良本でした。

  • 肉食だけでも栄養って幅広くとれるんだと、勉強になりました。
    糖質の過剰摂取は良くないというところは他の本と一緒でした。

  • ヒトは、代謝という化学反応であり、燃焼ではない。カロリー神話は間違い。
    ミコのカロリーBOOK、から始まった。

    毎日、肉200g、卵3個、チーズ120gを食べる。
    一口30回、よく噛んで食べる。
    肉卵チーズを食べて、次に葉野菜を少々、ブロッコリーもOK。
    空腹を感じたら夜でも食べる。
    タンパク質をしっかりとる。炭水化物はなくてもいい。葉野菜はビタミンCを補うため。

    噛むことが大事。ヒスタミン、レプチン、セロトニンが出る。満足感。
    噛むことで、脳に満腹感が伝達される。

    ローカーボ・プラスワン

    糖質制限も大事だが、タンパク質を優先して摂ること。
    タンパク質の桶理論=プロテインスコアが低いところに合わせてしか吸収できない。
    植物性タンパク質は体内で使われにくい。

    DITの効果=タンパク質をとると体温が上がる。

    炭素の長さで、長鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸、短鎖脂肪酸に分かれる。
    炭素の結合の仕方で、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸に分かれる。不飽和脂肪酸は酸化しやすい。
    ラード、バター、しそオイル、荏胡麻オイル、アマニオイル。
    ラードがおすすめ。

    食物繊維が便秘を作る。毎日でなくていい。毎日は根拠がない。資質を増やす。

    避けるもの=穀類、芋、かぼちゃ、トウモロコシ、フルーツトマト、果物、豆類、加工食品、醸造酒(蒸留酒はいい)、ニンジントマトタマネギかまぼこなどは要注意。

  • ほとんど前の本と同じ内容。

  • MEC食の教科書

  • ちょっと全てのことは鵜呑みにしたくないかなと思った。
    食物繊維の話とかもそうだけど。。

     他の医者は肉食べるなって警告してる人も多いし。
    肉を食べるなとは言わないけど、育てられた環境(糞尿の中で育った牛や、中国だとゴミ処理場で放し飼いされそのゴミが餌等)や与えられる穀物(GMO飼料や抗生物質等)そして、処理後の人口添加物等、そして畜産業が群を抜いて一番地球温暖化に貢献してる事を考えた上で、食べるのであれば食べてと言いたくなる。
    国産とか謳ってる食品なんかも、中国から仕入れた原料を国内で加工すれば国産。ってことになるので。 怖いですよね。

     戦後食べるのもない中、好き嫌いを言うと怒られるかもしれないが。 今はもう物も溢れ、飲食業界から出るゴミの量は多大です。 マグロなんかはもう、絶滅危惧種に指定されているのにそれを食べ続ける日本人の感覚が理解できない。 

     別に好き嫌いがあって食べたないと言ってるわけでもないのに、動物性のものは食べないっていうと。結構バッシングを食らうので、本当馬鹿じゃないか?って言いたくなる。
    綺麗事言ってるのはどっちだよ? お前!だよ!

     自分は他の人が何を食べようが他人の勝手なので、何も言いませんが。 好きな者を好きなだけ食べて病気になって死ぬのもその人の人生。 道徳的に生きるのもその人の人生。 どっちがいいとか悪いとか言っているわけではなく。 他人の人生なんだから肉食べない位で、いちいちそんなにギャーギャー騒ぐなと言いたい。
     モンサントが言う無知無関心な愚かな人間は家畜当然だから、人口削減の対象になるって思ってるらしいけど。最初ひどいと思ったが、最近になってはそれでいいかなと思い始めるようになりました。 なぜなら、環境を破壊し、絶滅したら戻ってこない生物を私利私欲のために食うバカ共にはさっさと死んで頂いた方が、地球環境にも良いのかなと思います。 
    バカがいなくなった方が、こっちも居心地が良くなるだけだし。

    言葉遣いは乱暴です。 はい。そんな事は重々承知しております。 
    自分の欲を満たすために、都合のいい時にだけど大人ぶって、絶滅危惧種や温暖化の事実を話した途端、知らんぷりする赤ちゃん達が許せないのです。

  • 実践のところがしりたかったのだがこれは理論の本だった

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

渡辺信幸(わたなべ・のぶゆき)
沖縄県那覇市・こくらクリニック院長
1963年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業後、沖縄県の総合病院に入職。4年間の研修を経たのち、与論島や宮古島などの離島医療に従事する。離島では、脳卒中や心筋梗塞など重篤な患者を救えないケースも少なくないため、予防医療に注目。以来、生活習慣病外来を運営して3000人以上の患者をダイエットに成功させた。現在では市民への啓蒙のため、地元コミュニティーFM局でラジオパーソナリティーも務めている。
1963年愛知県生まれ。著書に『一生太らない体をつくる「噛むだけ」ダイエット』(3刷)。
メディア取材も多く、2013年だけでも9月にはテレビ東京の「主治医が見つかる診療所」(2014年4月にも登場決定)、雑誌では8月「壮快」、「女性セブン」、9月「からだにいいこと」、11月「壮快」「VOLT」などがある。

「2014年 『日本人だからこそ「ご飯」を食べるな 肉・卵・チーズが健康長寿をつくる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡辺信幸の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
トマ・ピケティ
佐藤 優
村田 沙耶香
スペンサー ジョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×