ナラトロジー入門: プロップからジュネットまでの物語論 (水声文庫)

著者 :
  • 水声社
3.42
  • (2)
  • (3)
  • (6)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 189
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784801000490

作品紹介・あらすじ

プロップ、トドロフ、バルト、ジュネットは、どのように物語を分析したのか?文学研究の世界に多大な影響を与えつづける「ナラトロジー(物語論)」について、古今東西の文学作品を例に、体系的かつ平易に詳述する実践的な入門書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  前半ではソシュールからロシア・フォルマリズム、レヴィ・ストロース、バルト、ジュネットに至るまで、構造主義をめぐるあれこれを概観する。それぞれがなんとなくわかっていたが、相互関係を簡潔に説明しているので、構造主義のまとめ本として、この前半部だけでも一読の価値はある。
     後半部は「ナラトロジー(物語論)」を詳細に解説している。以降、小説を読む姿勢が大きく変ってしまう内容である。主だって扱っているジュネット『物語のディスクール』の復刊を切に願う。
     全体として著者は日本語が上手く、「入門」にこの上なく適した一冊だった。オススメ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1982年、埼玉県生まれ。慶應義塾志木高等学校卒、慶應義塾大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程修了。博士(文学)。慶應義塾志木高等学校講師(国語科)等を経て、現在、お茶の水女子大学基幹研究院助教。専門は中国語を中心とした文体論、比較詩学。著書に『7力国語をモノにした人の勉強法』(祥伝社文庫)『物語における時間と話法の比較詩学』(水声社)『物語論 基礎と応用』(講談社選書メチエ)『日本語の謎を解く』(新潮選書)『ノーベル文学賞を読む』(角川選書)などがある。

「2019年 『使える!「国語」の考え方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橋本陽介の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
國分 功一郎
デイヴィッド ロ...
イタロ・カルヴィ...
J・モーティマー...
山本 貴光
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×