説教を知るキーワード

著者 :
  • 日本キリスト教団出版局
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784818409996

作品紹介・あらすじ

牧師も信徒も読んで楽しい、最新の説教学に基づく説教(再)入門

現代の説教学に通じた著者が、36のキーワードから「説教とは何か」を明らかにする。説教者にとっては、自身の説教を見つめ直し改良するために。説教の聴衆にとっては、説教を理解する手助けとして。季刊誌『説教黙想アレテイア』好評連載「説教学豆事典」の単行本化。

【目次】

説教者の皆さんへ 同労者からのメッセージ
36の言葉 はじめに─説教の働き
1 説教を成り立たせるもの
 会衆/聖書/説教者/サクラメントとしての説教/戦い
2 生活─神と教会と私
 召命/驚き/不安/ユーモア/習慣
3 耳─聖書に聴く
 釈義/説教黙想/説教の難しさ/フォーカスとファンクション/想像力
4 かたち─説教のすがた
 講解説教/主題説教/即テキスト説教/解釈と適用/葬儀説教
5 手─説教を用意する
 説教の形式/説教題/盗作/告知/説教原稿/導入/ムーブ/例話/結び
6 口─説教を語る
 説教の暗記/声/間/パフォーマンス/フィードバック
おわりに─祈り

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 講解説教とは何か、主題説教とは何か、説教題はなぜつけるのか、説教におけるユーモアとは、説教に“盗作”はゆるされるか...

    《説教とは情報を与えることではなく、変革をもたらす言葉を伝えること》

    季刊誌『説教黙想アレテイア』の10年にわたる連載「説教学豆辞典」に加筆修正した肩のこらない労作

    《神は生きておられ、今日、この私たちに、説教者を通して語りかけてくださる》

    説教者はもちろん、毎週の礼拝で説教に耳を傾けている会衆にも、説教学のエッセンスを36のことばにのせて

    著者は代田教会主任牧師、説教塾全国委員長

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1962年生まれ。国際基督教大学卒業。東京神学大学大学院修士課程修了。日本基督教団阿佐ヶ谷教会、金沢長町教会を経て、現在、代田教会牧師。 説教塾全国委員長。

「2022年 『使徒信条 光の武具を身に着けて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平野克己の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×