カウンセラーが悩み解決! SNSコミュニケーション

著者 :
  • 日本能率協会マネジメントセンター
3.13
  • (2)
  • (0)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 64
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784820729839

作品紹介・あらすじ

SNSでのコミュニケーションが日常的になり、「会話が続かない」「相手の文章の意味がわからない」「既読になっているのに返事がない」「そもそもSNSが怖い」といった悩みを持つ人も多くいます。
本書は、いかにSNSへの苦手意識をなくし、双方が会話を続けやすくなり、誤解なくメッセージを受け取り、人間関係を良好にするかについて、SNSを使ったカウンセリングを実践する著者が教えるものです。
SNSが引き起こすいじめ・炎上といった問題にも触れ、他者と自身の心を守るSNSの利用法をアドバイスします。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スタンプは話を終わらすんだな。いろいろ学んだ。プライベートなので、受けませんもありなんだな。気が進まなかったら、気がつかなかった。既読スルー。時間が来ちゃったから、また(明日)ね。いいねとか了解のスタンプを送って抜ける。大事な話はめーるやLINEにしないルールもあり。噂にはえ?という感じの変顔スタンプ。最近忙しかったりしてあんまりLINEが追いかけられていません。ごめんなさい!ここでいったん抜けさせていただきますね。だけど、また何かの機会に戻ってくるかもしれません。その時はよろしくお願いします。いろんな情報が得られてとてもためになりました。ありがとうございました。
    ごめんなさい、指が当たって変なスタンプを送ってしまった。
    スタンプ3-4個に1個は返す。
    いただいた指示に関して、自分の理解があっているか不安なので、お電話で確認してもよいでしょうか。お電話してもよい時間帯を教えてください。

  • 筆者自身の経験に基づくコミュニケーションツールとしてのSNSの使い方についていろいろな事例を紹介している
    筆者はコミュニケーションに関する専門的な教育を受けたわけではないようである
    少し筆者は感情的でありSNSに対してどのように付き合えばいいかという客観的な根拠に基づく統一的な考え方を示しているわけではない

    特にSNSについてあくまで対人のコミュニケーションの具体例を紹介しているが、SNS自体がどのような危険性があって、運営会社はどのような利益を得ているのか、SNSに書き込まれた情報は運営会社によってどのように扱われているのかなどについてのSNS自体に対する客観的な説明はほとんどない

  • 摂南大学図書館OPACへ⇒
    https://opac2.lib.setsunan.ac.jp/webopac/BB50303513

  • 3月30日新着図書:【LINE, Facebook, Twitter... 様々なSNSを利用する人、多いと思います。日常的なツールである一方、顔が見えない上でのコミュニケーションが故のトラブル・悩みなども多いと言われています。本書では、プロのカウンセラーが、SNS上での上手いコミュニケーション方法や考え方を伝授します。】
    タイトル:カウンセラーが悩み解決!SNSコミュニケーション
    請求記号:361.4:Uk
    URL:https://mylibrary.toho-u.ac.jp/webopac/BB28196216

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

全心連公認上級プロフェッショナルカウンセラー/メンタルトレーナー。
アメリカで心理学を学び、帰国後、株式会社アイディアヒューマンサポートサービスを設立。プロスポーツ選手などのトップアスリート、サッカーJ1 チームや五輪チーム、芸能人、企業経営者などのメンタルトレーニングを行なうかたわら、多くの方にカウンセリングを学んでほしいと教育部門アカデミーを設立し、心のケアの専門家の育成も行う。全国心理学連合会代表理事。地方自治体とLINE を活用した無料相談を推進している全国SNS カウンセリング協議会常任理事。著書の他、TV にも多数出演。

「2022年 『SNSコミュニケーション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浮世満理子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×