ITプロジェクトの「見える化」下流工程編 (SEC BOOKS)

  • 日経BP
3.04
  • (2)
  • (1)
  • (21)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 117
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (211ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822262013

作品紹介・あらすじ

トラブルの予兆が見える!「今、起こりつつある問題を見抜くノウハウ」とは?優秀なプロマネの実践的手法をこの一冊に凝縮。プロジェクト・マネージャや品質管理担当者は必携。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 仕事で品質チームをしていたときに。IPAのセミナー参加と共に。工程別・総集編にわかれているのが良い。

  • 何年か働いていたら身に付くような感じのノウハウの紹介本。ソフトウェア工学的にどう、という本ではない。アジャイルとか言いだす前の古き良き時代はこうだったよ、というような。
    職場に40代の先輩がいない、我流でやってますけど、と言うような人向け。

  • 以前読んだ,上流工程編よりも理解しやすい.やはり,下流工程は生産物が定量化がしやすいんだろうなぁ.にしても本編と付録が同じくらいのページ数ってどぅ?

  • やや物足りない。PM期待して読むと幻滅かな。

  • IT業界では、見える化をすると、原価がはっきりし、原価しか支払いをしてもらえない状況がある。その状況をどのように打開するとよいかを考える最初のきっかけとなるとよい。
    長い時間でソフトを書く能力の低い人にほど支払いが多く、短時間で完成する能力の高い人には支払いが少ないという状況を、関係者はどう打開するつもりだろうか。
    著者らの努力に期待したい

  • 流し読み。。。

  • 角筈B007.6

  • 経験的に発生するプロジェクトの問題点を
    見える化、言える化、直せる化

全8件中 1 - 8件を表示

情報処理推進機構ソフトウェアエンジニアの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×