ITエンジニアのゼロから始める英語勉強法

著者 :
  • 日経BP
3.98
  • (14)
  • (21)
  • (15)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 242
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784822262747

作品紹介・あらすじ

ふつうのエンジニアが留学経験なし、外国人の知り合いなし、お金なし、時間なしで英語を8カ月で無理なくモノにした独習法をすべて伝授。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 筆者の経験を通しての英語の勉強法をまとめた本。当初はITエンジニアとして英語を使わなければいけない状況に追い込み、サバイバル的に英語を実用的に使えるように(受験のような詰め込み的な物ではなく)した経験をベースにまとめてある。
    私自身もまた、英語を仕事で使うのだが、筆者のいう音ベースの勉強法は理にかなった物であると感じる。それに踏まえて色々と勉強のためのお役立ちツールやサイトを紹介している点は、他の英語勉強本とは一線を画す物であると思う。
    紹介されたリソース群は現在もまだ有用であるため、参考になった。また筆者の主張する、英語は完璧にはならない、という主張は、重要な視点である。(いくら聞ける・話せるようになっても、わからないものは改善すべきものあるということ)
    個人的には、もう少しエッセンスをまとめ、文章量を圧縮できたのでは、と思う。

  • とても面白かったです。英語に慣れ親しんでいたりいくつも書籍を読んでいる人には「よくある話だ」と思われるかもしれませんが、私のように全くの素人がこれから勉強しようというときにとても参考になりました。学生時代の英語学習とはやり方が全く違うので、特に学生時代に英語が苦手でどうしても離脱してしまったような人が再チャレンジしたくなるような内容でした。

  • 【いろんな英語勉強法で共通して語られていることは何か、自分は必要なのか、と感じたことがある人にもお勧めの本】

    私はこの本の後半で語られた、「サバイバル•ルール変換」を読んで欲しい。この本の中で一番お勧めしたいです。

    私は〜でなければならない、
    というのをだんだんゆるめて

    私は、時には〜となってもよい。
    私は、気が向いたら、〜となってもよい。

    と変換して考えてみると、心が楽になってくるよ、というような内容。

    ここは英語を勉強してる人以外にも、仕事や色々な場面で「自分なんていてもいいんだろうか」と考えたことがある人に刺さるんじゃ無いでしょうか。

    全文読むのがしんどい人は9章の「あなたにぴったりのカスタマイズ方法」、12章のまとめだけでも読むと楽しく読めそうですね。

  • 本書は「英語がまったくしゃべれない、語彙力も全然ない−−筆者はこんなゼロの状態から、8ヶ月でAgile2011という国際カンファレンスで、ワークショップ形式の公演を行い、Q&Aをこなすまでの実力を身につけることができた。」という筆者の英語勉強法の本です。

    「サウンドファースト」「ダイレクト理解」「スピーキング中心」「コンテキスト理解」「選択と集中」の5つを基本原則として、そのためにどう学習するか、英語脳を作っていくかという内容になります。

    この方式でキモになるのは、とにかく英語の音声を聞くこと。
    個別の発音記号の聞き取りから、意味を理解せずどう発音しているかをとにかく聞き込む→真似る→音読する、英語で映画を見ると進めていく。
    ボキャブラリについては、簡単な英語を多読する、英英辞書で語彙を増やす。

    それらの学習方法を組み合わせ、7ヶ月程度の速攻タイプから、3年程度ラクなものだけを行うものぐさタイプ、読み書きタイプなどタイプ別に学習方法の提示があるのは非常に参考になる。
    (最短でも7ヶ月というのだから、根を詰めてあせっても仕方ないと達観できるのもよい)

    ただ難点を言えば、著者の最初の時点での英語レベルに関して客観的な記載がない(「英語のマニュアルを読むのにすごく時間がかかった」とか抽象的なものばかり)ので、この方法が自分に効くのかやるまでわからないのが残念である。
    また、他の英語学習本には、『「サウンドファースト」は子どもが言葉を覚えるときと同じ方法をたどることであり、24時間英語漬けでそれでも数年かかる効率の悪い学習方法だ』みたいな記述もあるので、大人の学習方法として基本的な文法理解は必要かなと自分的には思っているわけです。

    【参考図書等】
    ・英語は絶対、勉強するな!(チャン・チョンヤン)
    ・UDA式30音トレーニング(http://www.uda30.com
    ・英語のリスニングは発音力で決める!(鵜田豊)
    ・めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法(http://www.seg.co.jp/sss/
    ・さよなら英文法!多読が育てる英語力(酒井邦秀)
    ・スーパーメモ(「Antimoon」(http://antimoon.com/)
    ・「超音読」英語勉強法(野島裕昭)

  • 英語学習の本質をえぐる良書。5つの原則を提示し、効率的な学習方法を追求する。ITエンジニアだけでなく、他の分野の人にも有用な本と思う。

  • ITエンジニアならではの本なのかと思ったが、違ったみたいだ。
    ただ、どれも実践してみようと思わせてくれる内容だった。
    この本を読む前までは、英単語から始めようと思っていたが、本を習って音の聞き取りから始めたいと思う。

  • サウンドファースト
    コンテキスト理解
    効果がないと感じたら勉強法を変える

  • Ankitというアプリを使うと非常に効果的に覚えることができるようです。
    今度試してみようと思います。

  • いやITエンジニアが英語習得するのに、特殊な努力を要するとか、そういうことじゃない一冊。

    著者はアジャイル開発のエンジニアさんらしく、納期とスケジュールのしっかりした段取りと学習法が展開される。

    特筆すべきは、英語「学習」ではなく、英語「脳」モードの環境構築というスタンスで、何をインプットし何を排除すべきかという観点で書かれているところだと思います。

    勉強法を探る、という意味でももちろん楽しめますが、それに終始してたら胡散臭い訳で、「脳のモードを変える」ってアプローチ、凄く良く分かります。

全20件中 1 - 10件を表示

牛尾剛の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
クリス・アンダー...
デールカーネギ...
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×