すぐやるコツすぐやめるコツで全部うまくいく!: 「先のばし」を撃退する習慣化の5ステップ (知的生きかた文庫 ひ 23-1)

著者 :
  • 三笠書房
4.00
  • (1)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 68
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837986065

作品紹介・あらすじ

まさか! たった1度で! 続いてる!

どんなことでも「習慣化」できる超強力メソッド!

(1)ちゃんとやらない
(2)最後までやらない
(3)効果を気にしない
(4)わざわざ時間を取らない

この4つの極意に基づいた本書の方法なら
誰でもラクラク行動することができ、
やめたいことは、キッパリやめることができます。
あなたがさらに、結果を出せる人、できる人に生まれ変わるコツを贈ります。――平本あきお

心理学と科学的根拠に基づいた簡単なコツで…

サクサク動ける! 
勉強、片づけ、ダイエット、筋トレ、英会話、レポート、提出書類……etc.

キッパリやめられる! 
禁酒、禁煙、ゲーム、遅刻、夜更かし、食べすぎ……etc.

……理想の自分にステップアップ!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 思い当たることが多く、参考にできる部分が多かったです。
    読み終えて改めて実行していこうと思ったのは、完璧にやろうとしない、ちゃんとやらないという点です。
    先延ばしがちなリストは当てはまる部分が多かった、、。

  • 今日から使える事ばかりで大変読み安い内容でした!
    特に
    [やりたい行動と快を結びつける
    やりたく無い行動と苦痛を結びつける]
    これは当たり前なんですが、出来ない行動はこれが逆転してるから行動が続きにくかったのかなと思います。

    行動の優先順位のチェックシート
    行動した時の①快と②苦痛
    行動しなかった場合の③快と④苦痛
    ①が強い場合、優先順位を上げる
    ②が強い場合、優先順位を下げる
    ③が強い場合、優先順位を下げる
    ④が強い場合、優先順位を上げる
    これも、今後行動していく中で、活用していきます!!

  • とてもわかりやすく、かんたんに読めた。すぐやる・やめるコツ、続けるコツを精神論でなく具体的手順で教えてくれる。ただ対話型ワークが多いので、この本に書かれていることを一人で実行できるのはよほど意思が強い人か天才かと思う。

    メモ
    1.本当にやりたい・やめたいか、判断
     ゼロベース思考で考える
     「家事やらなくても家事代行でいい」
    2.やんでそうしないのか突き止める
     するとき・しないときの功罪のマトリックス化
    3.むりなくやる
     「タイマーがなったら何が何でも掃除する」
    4.習慣化
     「宿題をやった後ではなくやっているときにプリン」
     好きなことにトラウマ植え付け
    5.やらないことは捨てる
     「タスクリストにあるものにエネルギーを漏電させない」

  • とても面白くて買ったその日の夜と次の日で読破した❗やりたいことを全て洗いざらしにし、その中から撃退リストを作り、また、すぐやる物には優先順位を付けて、快と苦痛の四種類で比較し、ホントに今、自分が必要としていることは、何なのかを見極めることが大事。未来への自分のアポを入れ、それに向け、取り敢えずコツコツ頑張ってみること。これもアドラー心理学を崇拝している著者だった。

  • 習慣化を成功させるヒントがたくさんあった。

    ただ、不快をありありとイメージするのは1人では難しそう。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

平本あきお(ひらもと・あきお)
メンタルコーチ
1965年生まれ。米国アドラー大学院修士号取得、東京大学大学院教育学研究科修士号(臨床心理)取得。「人が幸せになる、科学的で体系的な方法」を39年間探し求め、世界中のカウンセリング、コーチング、瞑想を統合し、包括的で再現性のあるオリジナルメソッドを開発。大学卒業後、病院での心理カウンセラーや福祉系専門学校の心理学講師を歴任。1995年阪神・淡路大震災で両親を亡くしたことを機に、一念発起して渡米。アメリカでは小学校や州立刑務所、精神科デイケアなどに、コーチングを初めて導入。2001年ニューヨークテロ直後、日本に帰国し起業。北京オリンピック金メダリスト、メジャーリーガーなどのトップアスリートや有名俳優、上場企業経営者をコーチング。産業、医療福祉、教育、政治、スポーツ、芸能など各業界のリーダーや起業家もサポートし、約10万人の研修実績を誇る。著書に『引き出す力』[山﨑拓巳との共著](ビジネス社)、『フセンで考えるとうまくいく』(現代書林)などがある。

「2021年 『アドラー心理学×幸福学でつかむ! 幸せに生きる方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平本あきおの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×