知れば知るほど得する税金の本 (知的生きかた文庫 て 5-5)

著者 :
  • 三笠書房
3.36
  • (2)
  • (5)
  • (4)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 131
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (349ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784837986201

作品紹介・あらすじ

あなたは税金を払いすぎている!?
サラリーマン・学生・主婦・自営業・・・・・・これからは「自助節税」の時代

◆8%か10%か? 軽減税率の仕組み
◆消費税ポイント還元を受けるには?
◆時間も手間も大幅ダウン!? 確定申告2つの方法
◆所得税を少なくするために知っておきたい――さまざまな控除
◆NISA、iDeCoの運用で賢く節税
◆サラリーマンでも消費税の申告が必要なケースとは?
◆税金を賢くおさえる相続税の計算法

変わる税制、
あなたの暮らしをサポートする、
税金の“今”と“これから”を税金のプロが徹底解説。
すぐに実行でき、効果抜群の最新のノウハウが詰まっています!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分が普段から払っている税金について、比較的わかりやすく解説してありました。

    特に、所得税については普段何気なく払っていた物なので、どいう仕組みで計算され、引かれているのかがよくわかり、節税するためにはどのようにすればいいのか理解することができました。

    不動産運用や事業運営での節税なども書いてありましたが、自分とはあまり関係が無かったので、軽く目を通した程度です。

    相続、贈与税などは今後関わってくる問題だと思うので、また読み返したいなと感じました。

  • 消費税の基礎知識,税金の基本,現代のマイナンバーカードもオンライン申請です。

  • 辞書がわりに使っています。家族間ローンは目からウロコでした。活用します。

  • 税金は普段の生活をする上でも切ってきれないもの。特に確定申告時にはどの項目に該当するか、何ができるかは把握してないと申請すらできない・見逃してしまう。そんなもったいないを減らすために読了。

    一番の感想はこんなにも税人の種類があるのかと驚いたこと。該当しないことはまずないので、できる項目には節税をしていきたい。
    本書の難点は、税金の名目がページごとに並んでいるだけのため、網羅性にはかなりかける。結局、どんな税金があるのかは本書の目次を見るか、うろ覚えから思い出すかの通りしかないように感じる。あと、新書サイズからか図がほとんどないことで理解が促進されない(視認性が低い)。

    税金が想像よりも多くの場所場面でかかってるのはわかった。個人的には税金の問題点は、1.税金の種類を多くの人が知る術と学ぶ方法が限られてること、2.確定申告・年末調整時にしか申請できないこと、3.税人がどのように使われてるかフィードバックがわかりづらい(公開されてるかもわからない)があるように感じた。

  • 普通に暮らしていたら決して知ることができなかった話ばかりで、とても参考になった。できればもう少し、図示を多めにしてもらうとわかりやすい。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

出口秀樹(でぐち・ひでき)

税理士、米国税理士(EA)。BDO税理士法人札幌事務所代表社員、株式会社ドルフィンマネジメント代表取締役。
1967年北海道札幌市生まれ。1991年北海道大学文学部卒。1998年5月、出口秀樹税理士事務所、開所。
より広い専門知識を身につけるため、小樽商科大学大学院商学研究科入学、2005年修了。
中小企業の税務・会計・経営のサポートを行うとともに、個人の税務対策などにも積極的に取り組んでおり、その内容は多岐に及ぶ。
経営管理者向けの分かりやすい財務分析や財務三表の読み方などをテーマとしたセミナー講師としても活躍中。
著書に『知って得する領収書の本』『知れば知るほど役立つ会計の本』(三笠書房≪知的生きかた文庫)『改訂版 はじめての会社経営100問100答』(明日香出版社)など多数がある。

「2021年 『知れば知るほど得する税金の本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

出口秀樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×