100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート

著者 :
  • マガジンハウス
3.76
  • (108)
  • (144)
  • (148)
  • (23)
  • (6)
本棚登録 : 2712
感想 : 166
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (419ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784838724932

作品紹介・あらすじ

『暮しの手帖』編集長、松浦弥太郎が自分の基本として書き出し普段から意識している100の項目。『100の基本』は、自分を知るために、自分について考えるために、自分を整理するために、自分の成長のために、自分の学びのために、そして自分らしくいるために、しっかりと身につけておきたい基本の心がけ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 100の基本は人生という旅の地図、常に身につけて変化させていくものです。
    何度も何度も読み直したい本。

  • なるほどなと思うものから、やや時代錯誤だなと感じるものまでいろいろでした。

    内容がどうこうよりも、こういう「自分の基本」を100個ももって生きる生き方が素敵だなと思います。

    どんな自分になりたいか、どんな自分になりたくないかを考えてまずは、基本を書き出すところから始めてみようかなと思いました。

  • お金に好かれる働き方、暮らし方。

    第一の仕事は、
    規則正しい生活と健康管理。

    どんなことにも
    その先に人がいることを忘れない。

    小さい約束ほど大切にする。

    虫眼鏡と望遠鏡。

    挨拶上手になる。

    常に自己投資。
    体験にお金を使う。
    貧乏くさい勉強をしない。

    指先と手を常に清潔に。

    ここぞ、という時に照れない勇気。

    値段を見て
    「高い」「安い」と言わない。

    それは美しいかといつも考える。

    机の上には何も置かない。
    白い紙から仕事を始める。

    「絶対」「普通」という言葉を使わない。

    敗者になっても弱者になるな。

  • 気が向いたときにぱらぱら読みしてる

  • 結構前に読みました。読み終わった時はやる気に満ち溢れていた感じだけど、時間が経った今思い返してみると100コも基本があったら大変。笑

    もしかしたら常に心がけていることを文字にしたら100コくらいあるのかもしれないけど、頑張りすぎない程度に「これだけは絶対」というものが3つくらいあれば自分は良いかな、と思いました。

    たまに読んでみて、心に刺さるものがあればそれが今の自分に必要なことなのかもしれない。

  • よき!なんだけど情報ありすぎて結局何頑張るんだろうって

  • 『100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート』
    松浦弥太郎さん

    松浦さんの『100の基本』と、松浦さんの経営しているCOW BOOKSの『100の基本』が掲載されている。あと、自分の『100の基本』の書き方も。
    分厚さの割には、余白が多いのですぐ読み終わる。

    気持ちが元気な時に読んだら良いと思う!
    元気じゃない時は、できそうにないなと感じることもある。

    自分にできることを、実践できたら良いと思う。
    自分の『100の基本』を作る・見直すきっかけにできたら良いな!ノートに書いてみよう!

    【本の表裏より(抜粋)】
    『100の基本』は人生という旅の地図、常に身につけて変化させていくものです。
    「COW BOOKS」10周年を機に、スタッフみんなが共有するルールです。

    【本文より】
    ・結果を急がない。
    何事もそれなりに時間をかける必要があります。
    仕事には常に相手があり、その相手への配慮として時間を与えることも大切です。急いてはことをし損じる、という言葉を忘れないように。
    ・どんなに忙しくても、不機嫌になって仕事をしない。

    〈あなたの『100の基本』の作り方〉
    ・どんなことでもよいので、いいなと思うことを書いてみましょう。
    ・とにかく書き出してみることです。
    ・『100の基本』は、いつからでも、誰にでもつくらる人生のお守りなのです。

  • 自分なりの100の基本、作りたくなりました。
    あくまで本書に載っている100を守れとかやってみろというふうではなく、自分なりのルールを100個作りそれに則って自分を確立していきましょうというもの。松浦さん個人の100と、経営しているお店(書店)の100を例として見せてくれているような本。もちろん共感できるものもあれば、いやいやそれはちょっと私の基準とはかけ離れていると思うこともあり、それがまた自分の発見にもなってよかった。

  • 記録。

  • 読んでいると、そうだよねと思うけれど、できていないことがたくさんだなと、改めて気付かされました。
    ちょっと意識するだけで今からでもできることもたくさんあったので、心がけようと思います。

全166件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

松浦弥太郎(まつうら・やたろう):東京生まれ。アメリカの古書店にインスパイヤーされてm&co.booksellersを立ち上げる。『暮しの手帖』編集長を経て、現在は会社経営、執筆・編集活動、映像、コンサルタント、商品開発、メディア出演など、枠を超えた活躍を続けている。著書に、『仕事のためのセンス入門』、『センス入門』、『ほんとうの味方のつくりかた』、『僕の考える投資について』、『期待値を超える』など多数。

「2022年 『それからの僕にはマラソンがあった』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松浦弥太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×