マンガでわかる! 幼稚園児でもできた! ! タスク管理超入門

著者 :
  • 立東舎
3.93
  • (8)
  • (11)
  • (10)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 146
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784845625581

作品紹介・あらすじ

難しいと思われている"タスク管理"。ですが本書が提案する、シンプルかつ理解しやすい管理方法は、幼稚園児でも実践できるほどの分かりやすさ!その効果的なタスク管理方法を、読みやすいマンガでイチから解説。この"超簡単"なタスク管理方法を覚えるだけで、生活に余裕が生まれること間違いなしです!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 部下にタスク管理ができるようになって欲しくて探した本その2。「マンガでわかる!」「幼稚園児でもできた!」の副題に強く惹かれて購入。

    感想。
    これはきた!自分が若手の頃に読み漁った本のエッセンスが、シンプルに、非常にわかりやすく纏まっている。これは良書だよ(T . T)。1時間あれば読めるし。部下に一人一冊与えたい。

    備忘録。
    ・特に新しく知ったことはない。

  • GTDを紹介するにはとても良い。nuboardを子供たちに買い与えたくなる。

  • 面白いです。様々なタスク管理法のダイジェストですが、腹落ちしていなかったところが、漫画でわかりました。タスク管理に悩んでいる人にオススメです。

  • レビュー省略

  • タスク管理のエッセンスが短くまとめられており、幼稚園児でもできた方法と聞くと自分でも試してみたくなる。

  • 今までタスク管理の本を何冊か読んでみたが、この本は入門書としてとても簡潔にわかりやすい。

  • *タスクは行動可能なタスクまで細分化する
    *タスクはできるだけ人に任せる。ただし、その場合、任せ切りは最悪
    *ルーチンワークもタスク化する
    *タスクをコンテクストで分ける
    *データを記録し、マニュアル化する。再現性を高める
    *常にBUFFERをもって、緊急性の高いタスクが割り込んできたときに、対応できるようにする
    *タスクの見積もり時間をたて、PDCAを回す
    *日付が明確なものは、スケジューリングする
    *時間が取れない場合は、その時間毎ぶろっくする

  • 普段からやっている人は読む必要ない。でも、やろうとしない隣人におすすめ。

  • 基本的に漫画なので、すぐ読み終わる。
    幼稚園児にもわかる、とありますが、スマホなどを用いての、ウェブツールを利用した時間管理術。なので子どもどころか万人向けではないかも。

    作業を書き出すが細分化する。
    作業のための時間を天引きで確保する。

    など基本的事項は参考になりますね。

    絵が汚いので好きじゃないが、著者の来歴を確認して☆4つとした。暇で仕方がなさげな自称ライターとか、自称経営者がこんなこと書いても説得力ないから。

    著者が会社員として務めつつ、妻子を養い、しかも子育ても分担したい、という目標のために編み出した時間管理術。中高年になっていくると、このToDoリストに、親の介護や実家片づけなどが入ります。

    時間管理術は別に高度な仕事をしている人ではなく、労働力不足時代に一人当たりの生産量を高めるためには避けられない問題。

    しかし、この奥さんは専業主婦なのに、いささか手厳しいとも思いますけど(笑)
    カタカナ専門用語がたまにイラっとするが、一読しても損はない本。

    個人的に「漫画を読む時間がもったいないので、レンタルにすればいい」は、そのとおり!

  • 【目的】
    最近、超整理手帳を使用するのをやめたがその根本となる一箇所原則の考え方や整理方法を変えるつもりはない。しかし毎日、やらなければならないことばかりを気にして何もできていない。自分の生産性も疑問に思えてならず自己嫌悪に陥りそうだ。
    何故、やりたいことができないのか、時間を上手に使うことができないのか端的にわかる本を探していたらシゴタノのサイトで見つけた。

    【気づき】
    気になることを全て書き出す
    頭の中をすっきりさせる
    やることを見える化する
    一日のすべきことを明瞭にする
    コンテキスト化する(段取る)
    行動を記録する
    一日を振り返る
    ルーチン、すべきこと、割り込み作業をこなすための時間管理

    これだけのことが順を追ってマンガで描かれている。
    端的すぎ。しかし、良くわかる。


    【終わりに】
    そもそもは自分で決めたことが簡単にできなくなってしまうということが問題

    手帳を含めて自分をどのようにコントロールする手段がまるで定着しない。
    何をすれば、ToDoなどのすべきことが納得できるレベルで出来るようになるのだろうか。

    本当は、処理しきれないほどの業務を抱えているのではないか?

    やはり端的すぎてどのように応用すればいいのか疑問だらけになっている。

全15件中 1 - 10件を表示

岡野純の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×