新まよけの民俗誌

著者 :
  • 論創社
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784846022259

作品紹介・あらすじ

古来、まよけに最高のものとされる火とそれに連なる赤い色はもちろんのこと、黒色や白色も、桑木やススキや山椒に唐辛子、唾に糞に便所までもがまよけであった。現在では収集の難しくなった各地に伝わるまよけ・厄よけ・病よけの風習を数多く収める。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まよけの民俗誌 | 論創社
    https://onl.tw/EkTEYqy

    新まよけの民俗誌 | 論創社
    https://onl.tw/U9qg1HE

    ーーーーーーーー
    猫はね、魔除け何か少しも怖くないんだよね!
    ホントなんだから、、、

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

斎藤 たま(さいとう・たま)
1936年、山形県東村山郡山辺町に生まれる。高校卒業後、東京の書店で働く。1971年より民俗収集の旅に入る。
著書に『野にあそぶ』(平凡社)、『南島紀行』『あやとり、いととり』(共に福音館書店)、『生ともののけ』『死ともののけ』『行事ともののけ』『ことばの旅』『秩父浦山ぐらし』(いずれも新宿書房)、『村山のことば』(東北出版企画)、『落し紙以前』『まよけの民俗誌』『箸の民俗誌』『賽銭の民俗誌』『わらの民俗誌』『便所の民俗誌』『野山の食堂』『暮らしのなかの植物』『旅から』『子どもの言いごと』(いずれも論創社)ほか。

「2023年 『新まよけの民俗誌』 で使われていた紹介文から引用しています。」

斎藤たまの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
エラ・フランシス...
ショーン・タン
小川 洋子
ショーン・タン
堀越 英美
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×