世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術 (ナショナルジオグラフィック)

制作 : ナショナル ジオグラフィック 
  • 日経ナショナルジオグラフィック社
3.50
  • (10)
  • (14)
  • (25)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 340
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784863131460

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 極限状態で生き残るためのサバイバルテクニックや装備について紹介する本は、実は世の中には結構たくさんある。

    これまで『この方法で生きのびろ!』とか『図解!生き残るためのやりかた大百科』なども読んできたが、前者はけっこう「現実的な危機への対処」を扱っていて参考になるところが意外に多く(車で水の中に落ちた時の脱出方法とか)、後者はタイトルの通りイラストでの解説が面白かった。

    この本は、ナショナルジオグラフィックが出しているだけあって、扱っている危機的状況が「常人が普通の生活をしていたら、まず行かない場所」ばかり。全10章のうち、普段の生活で使えるのは「1章:基礎編 心と体の備え」「2章:基礎編 技術と道具の備え」「9章 自宅」「10章 自然災害」ぐらいだと思う。このうち、9章は実質、自宅での防災のノウハウになっている。

    他の章(湿地と熱帯雨林とか、砂漠とか、極致と亜極圏とか)は、まぁ読んで面白いというか、こういう世界で仕事をする人たちはこういう備えをするのね、という雑学的に読む感じになる。ところどころ、ナショナルジオグラフィックならではの美しい写真のアーカイブがちりばめられているので、それを眺めるのも楽しい。

    各章の最後には、「How I Survived」と題して、ナショナルジオグラフィックで仕事をしているカメラマンや研究者が自らの体験を語っているコラムがあり、ここも読み応えあり。ハチに刺されまくった同僚を命からがら救出したり、一人でいる時に蛇に咬まれてしまったり、エベレストで滑落したりと、「生きてたからこそ笑い話で済んだよね」というエピソードがてんこ盛り。

    ナショナルジオグラフィックの写真や映像は常に私たちの目を楽しませてくれるが、その裏には極限状態に身を置き、文字通り死と隣り合わせで映像や写真を撮る人がいるんだな、という当たり前の事実を、この本は痛感させてくれる。

  • 体験談がエグい

  • ジガバチに注意

  • 基礎編、温帯、熱帯、高山、砂漠、極地、水上、自宅、自然災害の章からなり、本のタイトル通り、極限の状況で生き残るためにどう行動すべきかが、詳細に説明されている。
    基礎編の恐怖やパニックに打ち勝つ方法の節は、仕事などにも生かせる有益な内容となっている。
    この本に書かれていることを知っているのと知らないのでは、自然災害に見舞われた場合や海山で遭難した場合に生還できる可能性が大きく変わってくるはず。
    自然災害が多くなってきている昨今においては必読の1冊。

マイケル・S・スウィーニーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×