JR中央線あるある

著者 :
  • ティー・オーエンタテインメント
2.42
  • (0)
  • (3)
  • (2)
  • (4)
  • (3)
本棚登録 : 32
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784864722186

作品紹介・あらすじ

鉄道ネタや風景はもちろんカルチャーや人間像まで沿線住民なら誰もが頷く「あるあるネタ」が一冊に!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • みすず学苑のステッカーを取り上げてくれて大満足。
    中央線のメジャー駅以外にも全線をまんべんなく取り上げてくれて好印象。
    先日、三鷹駅の書店に行ったら、特集コーナーがあり、笑った。
    三鷹駅は微妙な取り上げ方なのに…。

  • ふむふむ。って感じですかね。

  • 中央線沿線に引っ越したので、読んでみた。
    この辺りに住んでるとこういう感じなんだな、ふーん・・・という感じで読了。

  • ●阿佐ヶ谷駅:飛び乗った電車が中央特快で阿佐ヶ谷駅を通り過ぎ三鷹駅までワープ。
    ●大久保駅:市場といえば築地だけかと思っていたが東中野駅との間にもあってびっくり。
    ●西荻窪駅:西荻窪駅の方が近いけど最寄駅を聞かれると吉祥寺駅と答える。
    ●水道橋駅:水道橋博士の地元は水道橋じゃない(本当は高円寺)
    ●阿佐ヶ谷駅:高円寺は阿佐ヶ谷を敵視しているが阿佐ヶ谷は相手にしていない。
    ●阿佐ヶ谷駅:七夕の街だったはずだがいつの間にかジャズの街になっていた。
    ●吉祥寺駅:「さとう」のメンチカツ並んでるの見るけどまだ買ったことがない。

  • とある事情で手元にある本。
    沿線添いに順番に記されてると分りやすいかな?とはさる方の意見。「あるある本」にしては乗り遅れの感も。
    とはいっても、なかなかにさらっとぐっとな面白さ(ほめすぎ?)
    沿線沿いの人、読んでみてくださいよ。「ん~ウンウン」みたいな。

  • 言っていることの重なりが多いなーー。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1984年、青森県七戸町生まれ。早稲田大学卒業後、百貨店勤務を経てライターに。
食、街、サブカルチャーなどについて執筆。
著書に『東京のちいさなアンティークさんぽ レトロ雑貨と喫茶店』(エクスナレッジ)など。

「2019年 『町中華探検隊がゆく!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

増山かおりの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×