入門・やさしい日本語 外国人と日本語で話そう

著者 :
  • アスク
4.56
  • (6)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 81
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866393520

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本に住む外国人は、英語ができる人より、日本語ができる人の方が多い。相手に直接話す場面で役立つ表現方法を中心に、やさしい日本語の表現方法を解説する。やさしい日本語の普及活動の紹介やコラムも収録。書き込み欄あり。【「TRC MARC」の商品解説】

    関西外大図書館OPACのURLはこちら↓
    https://opac1.kansaigaidai.ac.jp/iwjs0015opc/BB40278618

  • まずは脱熟語からやってみます。

  • 母語と母国語は違う うん。うん。
    やさしい日本語のこつが具体的に! うん。うん。

  • 2021.05.31 知人の著書
    2021.06.21 読書開始

  • 00815

  • 会社で外国人実習生を受け入れることになったので購読。

    短く話す、シンプルな言葉遣い、などなど日本語が拙い外国人と話す場合のコツがとても分かりやすく記載されていた。
    話し方の勉強のために買ったのだが、それ以上に学んだことが多かった。
    ・災害時の在留外国人の為の案内
    ・AI翻訳での日本語での難しさ
    ・聾唖者にとっての日本語は第二であること

    日本語ができない人にとっての、社会の難しさを学ぶことができる一冊であった。
    やさしい日本語は多様性のある社会でも必要なものであり、また「AI vs 教科書の読めない子供達」にもAI翻訳や解読の難しさが記載されているが、やさしい日本語というのは、今後の社会の切り口になると感じる書籍であった。

    是非とも外国人と話すことがない人も、実は日本語が難しい言語であり、何が難しいのかを学んでほしい。

  • やさしい日本語とは
    外国語としての日本語
    柳川やさしい日本語ツーリズムの誕生 他

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

吉開 章(よしかい・あきら)
電通ダイバーシティ・ラボ やさしい日本語プロデューサー。やさしい日本語ツーリズム研究会代表。二〇一〇年日本語教育能力検定試験合格。Facebook上の巨大日本語学習者支援グループ「日本語コミュニティ」主宰。
二〇一六年政府交付金を獲得して故郷福岡県柳川市で「やさしい日本語ツーリズム」事業立ち上げ。以降やさしい日本語の社会啓発を業務で行っている。講演・メディア掲載多数。
第二言語習得に関心が深く、外国人と同様に日本語を第二言語として習得する「ろう児・ろう者」への学習サポート活動も試行している。
著書に『入門・やさしい日本語』(アスク出版)がある。

「2021年 『ろうと手話 やさしい日本語がひらく未来』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉開章の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×