入社1年目のお金の教科書―これだけは知っておきたい 貯め方・使い方・増やし方

著者 :
  • きずな出版
3.31
  • (4)
  • (12)
  • (19)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 213
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866630328

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初めて学ぶお金のこととしていい本でした。
    貯め方、使い方、増やし方の基礎が学べる!
    70消費20投資10浪費
    投資をもっと増やしてもいい!

  • 支出を

    ① 消費 70%
    ② 浪費 10%
    ③ 投資 20% にわけて管理する

    自動積立で貯金体質を作る という点は参考になった。

    自分は少し浪費癖があるかもしれないので、定額預金は便利かも

  • お金のことが何となくわかってきた。

    収入を増やすのは簡単じゃないけど、支出を減らす努力はできる

    お金にストレスフリーになる
    そのためには、投資が必須。
    積立のような長期投資が若い人には向いている

    給料の1割でもいいから投資や寄付に回す

  • ●特に目標が無ければ1000万貯める
    A.その過程で身に付いた習慣やスキルが役に立ちそう

  • ・お金について考えるきっかけになる
    ・貯める・"使う"・増やす
    ・消費・浪費・投資に分類
     投資の大切さを説いている

  • 2021.05.05 読了

    お金の扱い方を学んだ。
    学生より収入が増え支出も増えてしまっていたため、稼ぐことにフォーカスするのではなく①貯める②使う③増やすにフォーカスする大切さを学んだ。

    お金の奴隷になるのではなくお金のストレスフリー状態になること
    →そのために自分の支出を見直す(お金のノートを作る)

    お金を貯めるにはなんとなくではダメ→貯めたお金を何に使うかのイメージが明確であるべき

    ★これらの学んだことを踏まえて行動に移すことが大切

  • お金との付き合い方の基本を学べた。
    実際にここに書かれていることを行動に出来れば、お金に困ることはないのではないかと思う。

  • 最近良くある感じの資産形成の入門書
    一度も資産形成の本を読んだことがない方やこれから社会人になる学生さんにはオススメです。
    逆にある程度の知識がある方に取っては新しい知識の獲得には至らないと思います。


  • 本著の最後にもありましたが、これを読んでも結局は「動くかどうか」
    この本を手に取っているということは、現状から何かを変えたいということ

    気持ちよく税金を支払い、気持ちよくお金をコントロールし、気持ちよく人生を謳歌できるようになりたい

  • 貯める・使う・増やす

    消費70%
    投資20%
     内10% 貯蓄
      10%投資
    浪費10%

    投資
    →投資信託を毎月買う
    バランス型かつインデックス型
    購入手数料無料
    信託報酬1%以下
    純資産残高が増え続けてるか確認

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

株式会社ファイナンシャルインディペンデンス 代表取締役

28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を、徹底した節約と資産運用により、わずか2年で完済。その後資産を拡大し、34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現。
2009年に出版した処女作『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』(KADOKAWA)が5万部を超えるベストセラーに。同年から日本各地でスタートした「学校では教えてくれないお金の授業」の講演は1000回以上を数え、受講者は述べ5万人を超える。
『お金の不安が消えるノート』(フォレスト出版)、『入社1年目のお金の教科書』(きずな出版)、『お金が貯まらない人の悪い習慣39』(マガジンハウス)、など著書多数。累計100万部超のお金の本のベストセラー作家。

「2022年 『貯金ゼロ、年収150万円からのお金の教科書』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田口智隆の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×