牛乳と日本人

著者 :
  • 新宿書房
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 8
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784880082615

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館で見つけて、面白そうだったので借りて読んだ本。醍醐味が食べてみたくなった。

  • 酪・蘇・醍醐として盛んに貢納されていた乳製品が、平安時代を過ぎるとすっかり廃れてしまい、今では蘇や醍醐が正確にはなんだったのかわかっていないほどになってしまった、というのは不思議な気がします。
    肉や牛乳を不浄のものとして食べなくなった日本人には牛乳は生臭く薄気味悪いものだった、というのは無理もないとは思います。
    文明開化前後から徐々に牛乳が飲み物として広まっていき、学校給食がきっかけで一般的になる、という過程での様々なエピソードは読んでいて楽しめました。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

吉田豊(よしだ・ゆたか):1933年生まれ。古文書研究家。林美一氏に師事した。早稲田大学エクステンションセンターなどで講師を務める。著書に『江戸かな古文書入門』、『江戸のマスコミ「かわら版」』などがある。

「2024年 『江戸服飾史談』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田豊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×