清潔育児をやめないか? (ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.121)

  • ジャパンマシニスト社
2.75
  • (0)
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784880499215

作品紹介・あらすじ

◇病気に楽天的になる 克服するより、うまくつきあう
進化医学 いま、からだの力を見直すとき
感染症のとらえ方 世の中、病気のうつしあい
感染症にかかるメリット 保育園へ通った人はアレルギー病になりにくい?
かぜ予防 「マスク・うがい・手洗い・人ごみを避ける」は有効か?
発熱・嘔吐 待つことは最良の治療法
アトビー 漢方や食事療法は○、ステロイド軟膏はxc
ぜんそく 大切なのは、ゆったり過ごすこと
からだの痛み もし痛みがなかったら生きていくのもたいへん
親の不安 こんなにも不安感がただようのはなぜ?

◇薬は万能じゃない 「早く、ちゃんと治したい」の落とし穴
薬の使い方 メリットとデメリットを天秤に
抗生物質 あいもかわらず乱用状態です
漢方薬 それでも、こどもに使うとき

対談 「こどもと薬」をめぐる、いま
医療現場から見えてくること 石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)山田真(小児科医/「ち・お」編集協力人)

◇医学の上手な利用法 「なんにもわかっていない」ことを知る
健康診断 目くらましにだまされない
感染症の迅速診断 医者が好き勝手におこなわないように
遺伝子問題 イヤな感じを大事にしたい
代替医療 科学的根拠もない、でもあなどれない
予防接種 医者の意見が分かれるのは、なぜ?
医者へのかかり方 納得のいく医療を受けたいなら

おわりに 医者の仕事はなにかといわれたら

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 不安になったり疑問に思った時に、読み返したい1冊。

  • 清潔、薬、検査など、病気を治す、病気悪、という考え方はやめて、人間の本来の治癒力を大事にして、自分なりの生き方を考えよう、という本。

    ゆったり過ごすって難しいよね。
    病気の治療法として、治るのを待つだけ、というのも根性入りますよね。
    世間がこうしてるからこうする、という世間への責任転換はやめて、自分が正しいと思う方向で病気と向き合おう。病気に限らずですね。
    なんか良くなさそう、という自分の直感を信じよう。そして、直感を磨こう。

    自分なりの病気との向き合い方、生き方を考えさせてくれる本でした。

    ステキな問題提起の本だが、根拠となる事例の取り上げ方がやや薄いのか、なんか説得力に欠けるので、星少なめ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1967年東京大学医学部を卒業。以後、東京都八王子市の八王子中央診療所に勤務、その後同診療所理事長。自身も障害をもつ子どもの父親であり、能力主義や優生思想に対して積極的に反対の意見表明を続けている。『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集協力人。

「2020年 『アフターコロナ世代の子育て』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田真の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×