私の履歴書

著者 :
  • ふらんす堂
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (132ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894021853

作品紹介・あらすじ

文学を志した少年の日、敬愛してやまぬ父の思い出。昭和を代表する文学者たちとの豊かな交流を通して作家が綴る、激動の時代、そして文学の日々。日本経済新聞連載の回想録に続編を加えてまとめたもの。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 戦前の知識人が抱いた理想・矜持と現実。文学史年表に出てくるような人々との交流の中で知識人の役割を求めた。
    それにしてもかつての知識人という人々の学術に対する旺盛な意欲には驚かされる。
    ただ先の大戦前夜の記述が希薄で、高等遊民たちの果たした役割は高尚な理想とは大いに乖離していたように感じてしまうのだ。

  • 図書館本です。
    すばらしい交友関係に圧倒される。こんなに恵まれた交友関係がありながら神経を病むというのも、天才のなせるわざ?
    芥川龍之介が亡命していたらという部分は面白い。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

中村真一郎(なかむら・しんいちろう)1918年、東京生まれ。東大仏文科卒。42年、福永武彦、加藤周一らと「マチネ・ポエティク」を結成し、47年、『1946文学的考察』を刊行する一方、『死の影の下に』で戦後派作家として認められる。以後、小説、詩、評論、戯曲、翻訳と多分野で活躍。王朝物語、江戸漢詩にも造詣が深い。作品に『回転木馬』、『空中庭園』、『孤独』、『四季』四部作、『頼山陽とその時代』、『蠣崎波響の生涯』他多数がある。

「2019年 『この百年の小説 人生と文学と』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中村真一郎の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×