コケはともだち

著者 :
  • リトル・モア
3.83
  • (21)
  • (15)
  • (16)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 262
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784898153093

作品紹介・あらすじ

コケのコケティッシュな魅力が満載。50種のコケキャラ図鑑つき。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • コケ(苔)は、植物分類学上では蘚苔類(せんたいるい)に属しているらしい。初めて知る言葉だ。
    日本では1700種程確認され、その辺にも、何種類から見ることができる身近な植物。ただまあ、普通はスルーする存在。
    しかしコケの存在を認識し、興味をもって観察するようになると、そこには奥深い魅力的な世界があり、ようはハマる。
    というような事を、優しい文章で物語調に書かれたコケの入門書。イラストや写真も豊富。

  • 身近にあってよく目にしているけれど実はそれほど知らないコケについて、実はこんな風な面白くて可愛らしい植物なんですよ、とさりげなく教えてくれる良作。

  • すごく丁寧にコケの考察がストーリー調(?)に書かれていて、クスッと笑える語り口だし、コケは表情豊かだし、コケがますます好きになった!!

  • 藤井久子 秋山弘之 永井ひでゆき

  • 請求記号 475/F 57

  • 【展示用コメント】
    「地味ながら、私たちの世界もなかなか愉快なものですヨ。良かったら、もっと私たちのことを知ってくださいナ」(本文より)

    【北海道大学蔵書目録へのリンク先】
    https://opac.lib.hokudai.ac.jp/opac/opac_link/bibid/2001529588

  • コケを好きになったときの気持ちを何度でも何度でも思い出させてくれる本。

  • コケとお話しする方法。
    そしてコケキャラクター図鑑。
    正直に言えば、ほとんどコケに関心を持っていなかった私も、つい釣り込まれる面白さ。
    蒴柄(さくへい、胞子を入れる蒴をつける茎のようなもの)とか、無性根、鞭枝など、専門用語も出てくるが、ゆるいイラストもあって、全体としてはほっこりテイスト。

    コケ好きのソサエティは、日本に二つあるそうな。
    一つは日本蘚苔類学会。
    そしてもう一つは岡山コケの会。
    なぜ岡山なのかが気になってならない。

  • 苔入門本。
    苔について詳しい。

  • いくつか苔の本を読みましたが、専門的な知識が欲しいわけではないわたしには、この本が一番合っているみたい。苔の擬人化が、秀逸なんです(笑)

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

◎藤井 久子(ふじい・ひさこ)1978年、兵庫県出身。明治学院大学社会学部卒業。編集ライター。幼少の頃より自然をこよなく愛し、やがてコケに魅了されるようになる。全国各地のコケの観察会や講演会でその魅力を伝えている。年末にブログで限定販売するカレンダー『苔暦』もまたたく間に完売するほど人気。趣味はコケ散策を兼ねた散歩・旅行・山登り。著書に『知りたい会いたい 特徴がよくわかるコケ図鑑』(家の光協会)、『コケはともだち』(リトルモア)。

「2021年 『コケ見っけ! 日本全国もふもふコケめぐり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤井久子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
宇佐見りん
湊 かなえ
伊坂 幸太郎
伊坂 幸太郎
三浦 しをん
佐藤雅彦
三浦 しをん
大野 更紗
有川 浩
小川 洋子
青木 淳悟
三浦 しをん
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×