脱! SNSのトラブル

著者 :
  • 武蔵野大学出版会
2.75
  • (0)
  • (1)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 39
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784903281339

作品紹介・あらすじ

SNSは強力な情報発信ツールだが、
うかつな投稿がトラブルを生み、
「デジタルリンチ」と呼ばれる
バッシングを受けることにもなりかねない。
SNSのトラブルの数々を紹介し、
上手にSNSを使うためのノウハウを解説している。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 知ってる事ばっかりではあるけど、改めて気をつけようと思った。

  • ↓貸出状況確認はこちら↓
    https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00267803

  • <閲覧スタッフより>
    「フェイスブック」「ツイッター」「LINE」「インスタグラム」の4つを想定して書かれた、SNSトラブル対策本。気軽に何気なく投稿したモノが思わぬトラブルを招くことがあります。そのトラブルは友人を巻き込むことだってあります。「自分は大丈夫」は通用しません。「やって良いこと、悪いこと」をしっかり理解してSNSを楽しみましょう!
    ------------------------------------------
    所在記号:007.35||サト
    資料番号:20105951
    ------------------------------------------

  • 第1章 SNSはトラブルメーカー
    第2章 だからあなたは嫌われる
    第3章 悪人があなたを狙う
    第4章 ウソがバレるとき
    第5章 やっちまった大失敗
    第6章 トラブルにあわない使い方

  • SNSといわれるサービスは30以上あって、
    この本はその中でも多くの人に使われている
    「Facebook」「Twitter」「Line」「Instagram」
    を想定して書かれています。

    自分、どれもやっていないので、
    ピンと来ないことが多くて、
    いろいろ面倒くさくて、
    「やらなければトラブルにあうこともないしね…」が結論。

    しかし「このままでいいのか?自分。と自問自答することが多々ある」
    という事実は否めないのです。
    新見南吉の『おじいさんのランプ』が頭をよぎります。

    でもね、インターネットの世界は目まぐるしく変化しているの。
    その変化のスピードは「ドッグイヤー」と称されているほど
    「犬の一年は人の七年に相当するほど速く過ぎている」という
    インターネットの技術革新の速さを言い表しています。

    だから、今、私は上に書いた四つはやっていないけど、
    そのうち最先端のSNSを使いこなすよ!
    「平成生まれなんて、昔の人よね」なんて言っちゃうかも、
    平成の次の人たちとつるんで。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

佐藤佳弘(さとう よしひろ)[第7章]
株式会社情報文化総合研究所代表取締役、武蔵野大学名誉教授。1974年東北大学工学部卒、1999年東京大学大学院工学系研究科修了(学術博士)。富士通、東京都高等学校、NTTデータ、武蔵野大学を経て現職。ほかに早稲田大学大学院非常勤講師、総務省自治大学校講師、東京都人権施策に関する専門家会議委員。主な著書に、『インターネットと人権侵害』(2016年、武蔵野大学出版会)『ネット中傷 駆け込み寺』(2021年、武蔵野大学出版会)など。

「2022年 『テクノロジーと差別』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤佳弘の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
凪良 ゆう
佐藤 正午
朝井 リョウ
加藤シゲアキ
又吉 直樹
米澤 穂信
村田 沙耶香
辻村 深月
原田 マハ
凪良 ゆう
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×