参加型社会宣言 ──22世紀のためのコンセプト・ノート (未来叢書)

著者 :
  • メタブレーン
3.40
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 25
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784905239574

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  1950年代生まれのロックな筆者が凝り固まった頭を目覚めさせるパンチを繰り出してきた!みたいな本である。
     筆者の経歴がまず良い意味でおかしい。音楽投稿雑誌「ロッキング・オン」を仲間3人と創刊、パソコン通信時代は草の根BBSを運用、NIFTY-ServeのFMEDIAのシスオペ、その後はインターネットに活動を移し、コンサルティング、教育等を行っている。最近の活動だと参加型トークライブ・フェス「未来フェス」の発起人。
     とにかく文章がうまい。読ませる。そして内容も地に足がつきつつも突飛。たいていの人が一面からしか見ていないとすると、その反対側を的確に見つけてそこを深堀りしていくという視座が非常に面白い。
     YAMI大(闇大学)深呼吸学部なるオンラインコミュニティの文字通り黒幕なのだがその参加者がまたすごい。その求心力の一端がこの書籍からも伺える。
     書籍の装丁を見て20~40年前の本だと思ってしまったのだがコロナ渦(筆者は「禍」ではなく「渦」を使うそう)中の企画・出版本とのこと。
     提言については「???」がつきまくるものばかりなのだが、当たるものとは得てしてそんなものが多いし、そもそもその発想に至る経緯が勉強になるので読むと良いと思う。

  • 面白い。森をみよ以来。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1950年2月4日、東京生まれ。'72年、渋谷陽一らと音楽投稿雑誌「ロッキング・オン」創刊。'78年、全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊。その後、さまざまなメディアを開発する。'83年、定性調査を定量的に処理する「気分調査法」を開発。商品開発、市場調査などのマーケティング調査活動を行う。80年代後半より草の根BBS「CB-NET」を主催、ニフティの「FMEDIA」のシスオペを勤める。'96年、株式会社デジタルメディア研究所を創業。インターネット・メディア開発、企業コンサルテーションなどを行う。アーツカレッジ・ヨコハマ(旧神奈川情報文化専門学校)のマルチメディア科を立ち上げプロデュースを行い専任講師。武蔵野美術大学非常勤講師、日本デザイン専門学校講師などを経験。現在、多摩大学経営情報学部客員教授。キーマン・ネットワーク「コンセプト・バンク」を運営。
〈著作〉
『企画書』『メディアが何をしたか?』『なぞのヘソ島』『一応族の反乱』『生意気の構造』『暇つぶしの時代』『やきそばパンの逆襲』『ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。 』『希望の仕事術』『森を見る力』ほか共著、編著多数

「2016年 『ロッキング・オンの時代』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橘川幸夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×