小公女 [Kindle]

  • 2012年9月13日発売
3.60
  • (2)
  • (7)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 59
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (196ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小学生の時に青い鳥文庫で読んだことを思い出して久しぶりに読みたくなった。
    青空文庫にあるのが菊池寛訳でびっくり!小学生の時に読んだものはどう表現されているか忘れてしまったが、「お姫様」「女王様」みたいな言葉が『宮様』、「ドレス」が『袴』と表現されていたのが時代を感じて面白かった。
    序盤のセーラちゃんとお父さんのお買い物シーンや、中盤の屋根裏部屋が変貌するシーンは今読んでもワクワクするし心がときめく!
    自分もお腹が空いてるのに子どもにパンを分け与えるシーンに泣いてしまい、セーラちゃんの人格に感動……。
    昔から読み継がれてるものはやっぱり面白いんだなあ!と改めて思った。

  • 父に初めて買ってもらった絵のない本。それが『小公女』。日本の少女の心に植えつけられたのは、外国の少女への憧れと空想壁。それはきっと、セエラが強くてやさしい少女であったからでしょう。たいした女の子です。

  • 少公女が大好きで、紙の本は持っているが出先で読みたくてこちらの電子書籍で読みました。

    やはり訳は普段、読んでいるものの方が好みだと感じた。

    少公女は誰に寄り添うかで、見方がかなりかわってくる。子供の時分はセエラが可哀想でならなかったが、彼女は可哀想な子では決してない。と大人になって気づいた

    そして、あんなに嫌なミンチン女史のこともすこし理解できるようになった。

    小公女は何度も読み返したい名作だ。

  • 子供の頃の曖昧な記憶しかなかったのに、急に読み返したくなったのは、マスコミで旅客船「ダイヤモンドプリンセス」の名をよく聞くからだと読み始めてから気づいた。
    翻訳が菊池寛。
    古めかしい文体で、少女時代の記憶を懐かしく思い出しました。

  • 世界名作アニメ劇場で何度も見てるけど
    ここはあえて本でも読むか!と思い読んでみた
    言い回しとか多少違えど、アニメより本の方がセーラのスタミナというか精神がすこぶる高い。
    ミンチン先生に戦闘態勢なの本だけなんじゃないのかと。
    あとラストの方のその後の話の中で
    パン屋のやつとか幸せそうなセーラと叔父さん。
    これは良かったのでアニメでもやってほしいけど
    まぁあれはあれで良いのだからいいか!
    セーラ良い子過ぎる。
    やっぱり名作はアニメでも本でも名作だ!

全5件中 1 - 5件を表示

菊池寛の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
フランツ・カフカ
宮部みゆき
ヘルマン ヘッセ
ミヒャエル・エン...
ヘミングウェイ
夏目 漱石
夏目 漱石
梶井 基次郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×