黄金の王 白銀の王 (角川文庫) [Kindle]

著者 :
  • KADOKAWA
4.17
  • (7)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 102
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (479ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 翠国王・穭と薫衣は憎みあう一族の長。

    海の向こうにある大国から国を守るために、国を富ますために手を結ぼうと穭は薫衣に告げる。

    二人は国のために一族の憎しみを抑えることができるのか?

    読んでて辛い気分になること多数。
    読後感もなんともいえない苦さと爽やかさが混じったマーブルな気分になった。

  • 終わってしまうのが惜しくて、だけども先を知りたくて、幸福なヤマアラシな時間だった。
    なんと素晴らしいふたりだろう、鳳穐の穭と旺厦の薰衣。「なすべきことをなす」が、物凄い。「小事に目を奪われてはならない」の信念が、心構えが気持ちよく、そして歯がゆい。「困難と不可能を見分けよ」と。もう見なかったことにしてあげたい。コインロッカーにボブ・ディラン。鼻水垂らしながら読みました。
    ちなみに、、、
    穭が漢字変換できずに調べたら、『広辞苑』に「刈り取った後に再生する稲」とあるそうだ。
    薰衣では、ラベンダーの写真が出てきた。中国語ではそういうのかもしれない。

  •  憎み合う二つの氏族をひとつにと最初に言い出したヒヅチこそが一番えらいと思うなー。私は彼が一番好きだ。妹の稲積(ニオ)も。(スマホからヒヅチの漢字を入れるのが面倒で……)
     薫衣(クノエ)の最後のアレにはあまり納得できなかったけど、おおむね物語には満足した。

     世界観は、外寇の場面もあるから、なんとなく中世日本ぽいイメージで読んだ。漢字の固有名詞に音訓が交ざるから、中華風ではないのかなと思った。
     個人的な好みだけど、この世界観にそぐわないカタカナ語の使用がかなり目に障った。
     たとえば「リズミカル」とか「チョーカー」(ルビ)とか、どうにか他の表現を選べなかったものだろうかと思う。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1963年広島県生まれ。鳥取大学農学部卒業。91年に日本ファンタジーノベル大賞に応募した『リフレイン』が最終候補となり、作家デビュー。98年、『ヤンのいた島』で第10回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。骨太な人間ドラマで魅せるファンタジーや、日常のひだを的確に切り取るミステリーなど、様々な世界を展開している。その他の著作に『瞳の中の大河』『黄金の王 白銀の王』『あやまち』『タソガレ』『ディーセント・ワーク・ガーディアン』『猫が足りない』「ソナンと空人」シリーズなど多数。

「2023年 『旅する通り雨』 で使われていた紹介文から引用しています。」

沢村凜の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×