WALL

アーティスト : fox capture plan 
  • Playwright
4.13
  • (1)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・音楽
  • / ISBN・EAN: 4988044011731

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  最近気に入ってます、「fox capture plan(フォックス・キャプチャー・プラン)」。
     「キツネ捕獲計画」という奇妙な名前をもつ、ピアノ/ウッドベース/ドラムスのトリオだ。

     ビル・エヴァンスの曲でも演りそうな編成だが、実際に演っているのはジャズ・ロック。それも、リターン・トゥ・フォーエヴァーとかの古いタイプのジャズ・ロックではない。ポストロックやクラブサウンドの色合いを取り入れた、21世紀型ジャズ・ロックである。

     アコースティックな楽器編成にもかかわらず(ただし、ピアノは電子ピアノを生ピアノ・モードで弾いている)、サウンドにはオーガニック/アコースティックな印象がまったくない。よい意味で人工的で、クールな音。

     美メロの曲が多いのだが、複雑な曲構成と手数・音数の多いテクニカルな演奏のため、たんなるBGMにはなっていない。
     いや、BGMとして流しても心地よいのだが、つい聞き耳を立ててじっくりリスニングしてしまうのだ。

     私はYouTubeで彼らの「疾走する閃光」という曲を偶然に聴き、久々に鳥肌が立つような感動を味わった。

     まさに「疾走する閃光」というタイトルにふさわしい、疾走感と浮遊感を併せ持ったカッコイイ曲。
     で、この曲が入ったアルバム『WALL』を皮切りに、『BRIDGE』『trinity』『UNDERGROUND』『COVERMIND』といったアルバムに次々と手を伸ばしてみたしだい。

     ただ、5枚つづけてアルバムを聴いたので、さすがにちょっと飽きてきた。
     どのアルバムも洗練されていて、テクニカルでカッコイイ。カッコイイのだけれど、あまりに一本調子で、曲の区別、アルバムの区別がつきにくいようなところがある。
     たとえば、「疾走する閃光」と「衝動の粒子」、「RISING」をつづけざまに聴くと、どれがどの曲かわからなくなってくる。

     今後、fox capture planがより幅広いリスナーに受け入れられるためには、そのへん、一考を要するのではないか。老婆心ながら……。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×