山田孝之の東京都北区赤羽 DVD BOX(初回限定:スペシャルナイト応募抽選券ハガキ封入)

監督 : 松江哲明  山下敦弘 
出演 : 山田孝之  綾野剛  大根仁  やべきょうすけ  吉井和哉 
  • 東宝
3.82
  • (8)
  • (9)
  • (9)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 54
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988104096364

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (ドラマを観た範囲での感想。舞台裏などは知らない状態)

     Netflixでの視聴。
     山下敦弘が監督する時代劇映画に主演していた山田孝之は、その映画のラストで主人公が自害するシーンをどうしても演じることができなかった。なぜなら、演技においては真剣(本物の刀)を使わないから。真剣を使わないと死ねないから。
     つまり、山田は役に入り込みすぎて、よくわからなくなってしまった。そして、映画の撮影が中断した後、清野とおるのマンガ「東京都北区赤羽」を読み、感銘を受ける。

    「ここに出てくる人たちはみんな自分らしく生きている。自分もそのような人と一緒に暮らすことで、自分らしさや、自分の軸を見つけたい」

     そう思い、山田は実際に東京都北区赤羽に引っ越し、マンガに登場する人物たちと交流していく。このドラマのおおよその軸はそうしたもの。

     しかし、同時にこのドラマは「フェイク・ドキュメンタリー」と謳われている。だから、見る側としては「どこからどこまでが設定で、どこからがリアルなのか」ということを意識せざるを得ないが、別にネタバレのようなものはない。
     むしろ、核心は、「どこからどこまでがリアルとかっていう線引ってできるんですかね」という問のようにも思えた。
     
     「ノンフィクションマンガをドラマ化する」という話自体が奇天烈だし、そこで描かれた人々とリアルに交流する、というのも奇妙といえば奇妙。そして、ドラマのラストではそれらの交流をベースに、山田の葛藤を消化させた劇中劇が披露されるわけだが、メタになったり戻ったり、またメタになったり、ということで、何がなんだか、(素朴なようでいて)全然わけがわからない。不思議な作品だと思った。

     山下が「監督」と呼ばれながらずっと映っているが、しかしもうひとりの監督である松江哲明が姿はおろか、声すら出てこないという事実に、このドラマの重要な仕掛けが含まれているようにも感じた。

著者プロフィール

1977年生まれ、東京都出身。99年、日本映画学校卒業制作のセルフ・ドキュメンタリー『あんにょんキムチ』が一般公開され注目を集める。その後OV『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズ、『セキ★ララ』、『童貞。をプロデュース』『あんにょん由美香』『ライブテープ』などの作品を発表。

「2010年 『質疑応答のプロになる!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×