頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある [Kindle]

著者 :
  • すばる舎
3.89
  • (3)
  • (10)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 96
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (201ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 印象に残ったこと
    ・いい家庭環境だなと感じるお宅には、リビングに図鑑、地図、辞書がある。
    ・早ければ早いほどいい。世間の常識の3年前から始める。
    ・図鑑はビジュアルな刺激が得られる最強ツール。最初は、親子でただ眺めるだけでいい。おもしろそうなところを見るだけでいい。親が子供に教えたいのは、世の中にはたくさんのものがあるということ。
    ・地図は、世界を多様に広げるツール。
    ・辞書は言葉の理解を深めるツール。
    ・大切なのは、問いかけに答えることではなく、問いかけをキャッチすること。「面白いね」「本当だね」「いいところに気づいたね」で十分。
    ・子供の「これ読んで」は「一緒に遊んで」と同じ。隅々まで読む必要はない。興味ありそうなところだけ一緒に見るでよい。
    ・声かけが重要。国語の問題を解く子供がいたら、一緒に問題文を読みながら「何について書かれていた?」などといった問いかけをおこなっていく。問いかけをきっかけに、子供は自分の頭だけでは考えられなかったことに気づき、思考力を身につけていく。

  • 辞書、地図、図鑑の活用のさせ方
    上手に活用することで、自分で何でもできる子になっていく、結果賢くなるとのこと。
    ただそれには親の関わりが不可欠であり、上手に関わるためのコツも書かれている。

  • 子供のために何を揃えれば良いのか。どうやって使わせたらいいのか。そんな事を考えていたが、無理に使わせようという考えが良くなかったのだと本書を読んで気付かされた。
    すぐ手に取れる所にあるということが前提で、親が楽しそうにそれを使ってみせるのが大事なのだ。
    テレビを見ながら親子で地球儀を回して盛り上がる。楽しそうな光景だ。是非真似したいと思った。

  • リビングに図鑑・地図・辞書があることで、好奇心のアンテナを逃がさずに、気になったことをその場で調べることができる。それによって、子どもの地頭を鍛えられるというのには納得。
    図鑑・地図・辞典のそれぞれのお勧め本も沢山掲載されているので参考になる。

  • 地球儀買いました。w
    子どもが興味を持ったときに、すぐにその興味を拡げられる環境って大事かなと思いました。
    そこに気づけたので読んでよかったです。

  • 親がさせたいことではなく、子供がしたい勉強を。
    可能性はどこにあるかわからない。地図・図鑑・辞書は、その可能性の芽を伸ばしていく土台だと感じた。また、地頭が良くなるだろう。
    そこに親の関与は必須で、距離感を間違えないように接する必要があるのだろう。

  • 「「そんなことが好きなんて」「もっと高尚なことを好きになってほしい」などと思う必要はありません。」

    子供の教育環境の大切さを説く本。子供と一緒になにかするのが大事。

    ・わからないものはわからないと言っていい。その後、一緒に調べようとする姿勢が重要だ。
    ・子供は辞書引き放題しりとり。

    興味に貴賎はない。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

教育家。見守る子育て研究所 所長。1973年生まれ。京都大学法学部卒業。学生時代から大手受験予備校、大手進学塾で看板講師として活躍後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設。子どもそれぞれの持ち味を瞬時に見抜き、本人の強みを生かして短期間の成績向上を実現する独自ノウハウを確立する。塾運営を後進に譲った後は、教育家として講演、人材育成、文筆業と多方面で活動している。6000回の面談で培った洞察力と的確な助言が評判。受験学習はもとより、幼児期からの子供の能力の伸ばし方や親子関係の築き方に関するアドバイスに定評があり、各メディアで活躍中。そのノウハウは自らの子育てにも活かされ、一人息子は中学受験で灘、開成、筑駒すべてに合格。『5歳から始める最高の中学受験』(青春出版社)、『自分で学べる子の親がやっている「見守る」子育て』(KADOKAWA)など著書多数。

「2023年 『子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川大介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×