図解でわかる 指名される技術 六本木ホステスから盗んだ、稼ぐための仕事術 [Kindle]

  • ゴマブックス株式会社
2.80
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (162ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 好かれるではなく嫌われないようにする。共感を得るために自分を知ってもらう(発信)が特に印象に残った。また、セミが子孫存続を図るために素数周期で生まれ変わるというのも驚きましただった。自然界にも生存戦略があらゆるところで行われているのではないか、そこから我々も学ぶことがたくさんあるのではないか。

    ●備忘メモ
    ・他人に協力してもらう→共感が必要→発信し自分を知ってもらう
    ・脇役、空気を読む、嫌われない
    ・最後の一ピースを埋めてもらう、当事者意識
    ・アイホン、エントリーモデルは多色 どの色にするかに意識を向けさせるため
    ・自分にとって不可欠なものは他人に頼らない
    ・人間関係のややこしさをかわす
    ・セミの周期が素数 点滴と会う可能性を出来る限り回避している

  • 水商売の世界の定理をそのままビジネスにあてはめることはできないがヒントにはなる。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1972年、福岡県生まれ。実業家。ロケットエンジンの開発や、スマホアプリのプロデュース、また予防医療普及協会理事として予防医療を啓蒙するなど、幅広い分野で活動中。会員制サロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」では、1,500名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開。『ゼロ』(ダイヤモンド社)、『多動力』(幻冬舎)、『時間革命』(朝日新聞出版)、『最大化の超習慣』(徳間書店)など著書多数。

「2023年 『(仮)2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀江貴文の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×