問題解決大全 [Kindle]

著者 :
  • フォレスト出版
3.30
  • (5)
  • (10)
  • (8)
  • (3)
  • (4)
本棚登録 : 399
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (499ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『独学大全』と比べると問題解決「大全」たる俯瞰感、地図感、交通整理感がやや落ちてしまうと思う。
    分離関係なく縦横無尽にその解決法を紹介している爽快感はすごいけれど。

  • Kindleのセールで購入後なかなか読むことできてなかったが、遂に読み終えた。
    37の問題解決法が載っており、大全というのは伊達じゃないと感じた。マインドマップなど知ったものもあるが、大半は初耳でこのような考えがあるのかと感心しきり。
    より理解が深めるためには、実際に使うしかないのかなとも感じた。

  • リファレンスブック的な本ですが、読み物としてもおもしろいです。ライトな感じかと思っていましたが、本格的です。全体的に解決志向の内容です。

  • 問題解決法が37例付きで紹介されている。
    良かったのはぐずぐず主義克服シートとピレネーの地図だった。
    これからリファレンスとして読んでいく。

    問題解決大全
    ビジネスや人生のハードルを乗り越えるための37のツールを紹介する本
    01 100年ルール
     不安から逃れるためのクエッション
    02 二ーバーの仕分け
     大きな問題を小さな問題に分割すると良いとされるがその分け方のツール
    03 ノミナル・グループ・プロセス
     グループで意見、意見をまとめる
    04 キャメロット
     あるべき姿と現状の対比を考えてそのギャップを問題とする
    05 佐藤の問題構造図式
     さきほどのギャップを克服する方法
    06 ティンバーゲンの4つの問い
      原因を明らかにする方法
    07 ロジック・ツリー
     原因を系統的のとらえる
    08 特性要因図
     要因の図示、いわゆる魚の骨
    09 文献調査
     まんま
    10 力任せ探索
     総当たり
    11 フェルミ推定
     あてずいりょう
    12 マインドマップ
     有名
    13 ブレインライティング
     複数人で短時間で大量のアイデアをだす方法
    14 コンセプトマップ
     現状把握のための図示化
    15 KJ法
     アイデアをカードにして、そのカードをグルーピングする。情報整理に使う
    16 お山の大将
     比較のための手法
    17 フランクリンの功罪表
     意思決定法
    18 機会費用
     意思決定法
    19 ケプナー・トリゴーの決定分析
     点数付けで意思決定する
    20 ぐずぐず主義克服シート
     リストにするとよい
    21 過程決定計画図
     問題が次々に発生するようなケースに有効
    22 オデュッセウスの鎖
     意思の力に頼らず飴と鞭を与える
    23 行動デザインシート
     三日坊主を防止する行動シート
    24 セルフモニタリング
     記録することでやる気をだす
    25 問題解決のタイムライン
     振り返り?
    26 フロイドの解き直し
     振り返り、再度問題解決をすることで次の問題解決を低コストでできる
    27 ミラクル・クエスチョン
     ゴールと現状のギャップをとらえ一番コストのかからない問題解決方法を選ぶ
    28 推論の梯子
     省略
    29 リフレーミング
     問題をとらえなおす方法
    30 問題への相談
     問題を擬人化する方法
    31 現状分析ツリー
     現状を原因と問題面、結果を書きだし全体把握を行う
    32 因果ループ図
     因果ループをさがす
    33 スケーリング・クエスチョン
     問題解決をしながら点数付けしていく
    34 エスノグラフィー
     省略
    35 二重傾聴
     問題のヒアリングのなかに他の原因が混ざっていることがあるので掘り下げてヒアリングする
    36 ピレネーの地図
     間違っていてもOK
    37 症状処方
     省略

  • まだ早い

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

読書家。正体不明。メルマガ「読書猿」で書評活動を開始し、現在はブログでギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則本、日の当たらない古典から目も当てられない新刊までオールジャンルに書籍を紹介している。著書に『アイデア大全』(フォレスト出版)、『独学大全』(ダイヤモンド社)など。

「2021年 『ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

読書猿の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×