お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! [Kindle]

  • サンクチュアリ出版
4.04
  • (26)
  • (38)
  • (19)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 415
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (239ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本書はフリーランスとして働いている人に必要な税金の知識が、
    税初心者にも非常にわかりやすい漫画で解説されています。
    税の知識が皆無のぼく自身、こちらの本のおかげで青色申告を出来るようになったのでありがたかったです。

    フリーランス向けの内容もありますが、税についての入門書としても質が高く、
    フリーランスではない人でもタメになる一冊です。

  • フリーランスのみならず、副業の節税についてももっと知りたくなった

  • 「普通の主婦が起業する」
    なんだかこれだけでズブのど素人感が出ているのですが、まさにこれが私!!
    大学で簿記論はやっていたのですが、もう23年前のこと( ̄▽ ̄)

    フリーランス女性のための参考書がわりとなる一冊を丁度探していたので、こちらの本は最適。

    簿記論は、もう完全に全然忘れているに違いないと思ったのですが、こちらの本を見返して忘れていただけで何となく感覚が戻って来ました。

    今はフリーランス女性のために起業サポートという形で携わっている私も安易に「こうだよ」と言えないところ。なんとなく説明はできるのですが、私が延々と説明するよりも「この本、マニュアルがわりに持っておいた方がいいよ」とフリーランス起業女性へアドバイスすることで、お互いに時間がかかりません。

    必要な時に必要な情報を所有するには、ネットで検索する以外にもマニュアルがわりの本があってもいいもんです。

    マニュアルがわりというよりも、お守りがわりになるかも?大事な一冊です。

    私もセミナーや講座の中で聞かれた質問には「こちらにも書いてあります通りに。。。」と説明がしやすいのです。

    フリーランスでお金に不安がある方は、お守りがわりにいかがですか?

  • フリーランスではないですが、税金のことを知りたくて読みました。めちゃくちゃ分かりやすかったです。

    独立する時にまた何度もお世話になるような本ですね。マンガだし、税金のことを1mmも知らない素人目線が入ってるのも、痒い所に手が届く感じでした。

  • 税金について知識がない人は無理してでも読んだ方がいいです。

    付加年金制度なんてフリーランスは掛けた方がいい掛金。

    まぁ、将来的にどうなるかわからないのが年金ともいえますが…。

  • フリーランスに関係している税金制度について網羅的に書いてある本。
    各章ごとにはじめは漫画、さらに詳しい内容は文章で書いてあり、読みやすく、わかりやすくまとめられている。

    「開業届はいつだすのか?」「青色申告ってなに?」「確定申告ってどうやるの?」「これって経費?」など、フリーランスがよく困ることについて書いてあり、
    これ1冊でどうすれば税金で得するのかがよくわかる。
    フリーランスに限らず、副業で事業をやっている人にも必要な内容。

    フリーランス・副業で税金についてよくわからない人は絶対に読んでおくべき本。

  • めちゃくちゃわかりやすい。
    半分漫画なので万人におすすめする。

  • フリーランスになりたての頃買って読んでいたが、たまに読み返すと改めて分かりやすく面白くまとめられていて助かります。

    読む頻度は少ないけど、フリーランスの人は1冊持っておくと学び直せると感じました。

  • 大河内先生のYouTubeを見て、お金について学んでみたいと思って購入した。
    フリーランスではないけど、税金や社会保障の考え方はとても参考になった。
    苦手意識を持っている人には導入としてとてもおすすめ。

  • 税金の仕組み、節税、確定申告、社会保険、経費って?学校や社会では教えてくれない税金の知識を得ることで、やりたいことが見つかった時にお金を得ても恐れず行動するための手引きになりそうです。
    (推薦者 ゆら@サポーター)

全32件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

(株)ArtBiz代表取締役。税理士。芸術学部卒の税理士という異色の経歴でクリエイターに特化した税理士事務所を経営。税理士として日本最大級のYouTubeチャンネルを運営し、登録者は33万人超(2023年1月現在)。現在はオンラインコミュニティ「マネリテDAO」を中心に、お金の教育を義務教育に導入すべく活動中。小学校~大学まで、学校でお金の授業を行う。著書に『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』(サンクチュアリ出版)等。

「2023年 『にゃんこ大戦争でまなぶ!お金のヒミツ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大河内薫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×