超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ ) (Discover Next D) [Kindle]

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.31
  • (31)
  • (107)
  • (153)
  • (33)
  • (15)
本棚登録 : 1270
感想 : 128
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (210ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 雑談が苦手な私が特に印象に残った箇所
    ・ただの会話のラリーを続ける
    ・情報よりも気持ちをやり取りする
    ・相槌よりもリアクション

    特に気持ちのやり取りについて、今後気をつけてみたい。

  • 雑談の話始めと話の終わり方が下手なので「ありがとうございました!」で切っちゃえばいいのかと勉強になりました。

  • 実践的な考え方とコツが簡潔に書かれていて学びがたくさんあった!
    一番印象に残ったフレーズは、
    雑談とは情報交換でなく、気持ちの交換。
    だから身振り手振りや、頷きも立派な雑談!
    この言葉で少し自分に自信が持てた

  • シチュエーション毎に、良い雑談、悪い雑談を比較してくれています。分かりやすいですが、極端な部分もあるので、場合によるのでは?と思うこともあります。

  • 雑談へのスタンスも勉強になったし、質問を広げるためには「過去、現在、未来」で聞く、というのが超実践的でためになった。もちろん知っていたことも多かったけれど、これだけで十分、新しい考え方が手に入ったし、読んだ価値ありです!

  • 今日からでも実践したいテクニックが満載だった。
    特に、上司に対しての「褒める、教わる、礼を言う」は意識的に取り入れていきたい。

  • 軽い文章でスラスラ読むことができる。雑談力を上げる方法について基本的なことが書いてある本。「初対面編」「知人編」「職場編」と分かれているので、自分に必要な場面がある人にはオススメしたい。
    「令和の時代、酒に誘うのではなくお茶に誘おう」というのは自分の課題にしていきたい文章だった。酒を飲まないと中々話せない性格だったので、この本で学んだことを実践してシラフでも人と話せるようにしていきたい。

  • kindle unlimited より。本当に『雑談力』がつく、という感じでした。半分くらいは既にやってることが多かったのですが、あ、その考え方はなかった。これはいいかも、と思ったものは手帳に書き込みました。
    軽くさらっと読んで、いくつか気になったものをうまく取り入れられれば良いかなと思います。

  • とても読みやすく、且つ今の私には気付きの多い良書だった。
    まず、ベースとなる主張の【雑談の目的は人間関係の構築である。】という点がまず今まで意識したことが無い視点だった。
    それに加えて、本書でいくつもテクニックが紹介されており、これは人によって刺さるモノが異なってくるだろうが個人的に印象に残ったのは
    【会話に詰まった時は無理に新しい話題を捻り出すのではなく、前の話題に戻ってOK】
    【共感→自己開示→戻す、の順序で少し自分のことも話しつつ相手の話を聞く】
    【すべての話題を串刺しにする視点を持つ】
    この3点。

    これらを知るだけでも雑談がやりやすくなったと思う。
    雑談に目的が生まれることで意識的、主体的に会話に臨めるようになった。
    その効果か、相手への興味が湧いてきて会話が楽しいと感じる。また自分の話をすることも必然的に増えるので、相手に心を開けたなという実感が持てた。

    いままでこういった会話術を全く持たない聞き手オンリータイプだった私からすると、会話の楽しさに気付かせて貰えた良書だった。

  • 初対面の人と話す機会が多い新学期シーズン
    「人見知りだな~」「雑談力ってなんだ」と思った方是非読んで下さい!
    超人見知りな私でも出来ました!

    (実習生POPより)

全128件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

心理カウンセラー。米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。
東京大学卒業。角川書店を経て入社した博報堂では日産、花王、ローソン、カルティエなどを担当。「クライアントに気持ちよく話してもらって心を開かせ、問題を解決していくPRプランナー」として高い評価を得た。
その後、顧客とやりとりするなかで培ってきた「話す力」「聞く力」を生かし、心理カウンセラーへと転身。コミュニケーションのプロとして、話し方や人間関係に悩む2000人以上の人々を救ってきた。
著書は累計100万部を超え、「人見知りでも話せました!」「人間関係がラクになりました!」など、感動の声が日々届いている。
「スッキリ!!」(日本テレビ)、「この差って何ですか?」(TBS)ほか、メディアにも多数出演。

「2021年 『超 話し方図鑑 思いどおりに人を動かす! 誰からも好かれる!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

五百田達成の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×