心の知能指数を高める習慣 [Kindle]

著者 :
  • クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
3.80
  • (0)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (203ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【感想】
    約200ページあるがどのページもスルーできないほどいいことが書いてある。
    これから先、何度も何度も読み直すことになる本になった。

    「時間の投資方法は一気に変える必要はない。まずひとつ何か小さなことを変える。少しでも何かを変えると、その後、変化の連鎖が起ってくる」

    「大事なことは、違和感があったり、疑問が出てきたりするということ自体が、あなたが「今まで何か違うことをしている」ということの証である。逆に、今までと同じことをし続けていると、違和感もなければ、疑問も湧かず、それまでどおりの心地良い世界で生きることができる。」

    「私たちの脳は、その心地良さのために動きを止める傾向を持っている。逆に、これまでとは違うことに対しては、「安全でない」と判断する性質を持っている。馴染みのあるもの、一貫性のあるものをより安全だと判断する。この心地良さに安住しないことが肝心である。」

    「あなたのこれまでの人生の中で、あなたが一番成長したと思えるときはいつだっただろうか? おそらく心地良いときではなかったことだろう。 成長は違和感であったり、場合によっては心地良くない感情に向き合ったりすることで起こるのである。」

    「私がこの本でお伝えしたいのは、違和感や心地良くない感情にガンガン向き合うような、ハードチャレンジで成長するということではない。今までとは違うことを、毎日少しずつやることによって、違った未来をつくっていくということ。あなたが毎日やっていること、習慣にしていることが、あなた自身の未来を作り上げていくのだ。」

  • 感情記録はつけてみる。
    たまに読むと良い。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

三浦 将(みうら・しょうま)
株式会社チームダイナミクス代表取締役、人材育成・組織開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ、早稲田大学オープンカレッジ講師。英国立シェフィールド大学大学院修了(MSc : Master of Science 理学修士)、大阪府立大学工学部(現大阪公立大学)卒業。
大手広告会社、リーバイスなどの外資系企業を経て、株式会社チームダイナミクス設立。「休み明けの朝、元気に仕事に向かう人をこの社会に増やす」をパーパスとし、人材育成・組織開発コンサルティングや企業研修プログラムを提供。アドラー心理学やコーチングの技術を駆使した手法で、リーダーシップと自律性のある人材の育成をはじめ、従業員エンゲージメント向上や、心理的安全性の高い組織作りをサポートする。学習内容の実践と習慣化による「本質的変化の実現」を重視したプログラムが評価され、研修リピート率は95%超。企業や大学などでの講演実績も多数。『自己肯定感が高まる習慣力』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『自分を変える習慣力』 『チームを変える習慣力』(クロスメディア・パブリッシング)他、著書累計30万部超。

「2022年 『リーダーのコミュニケーション習慣力』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三浦将の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×