プレジデントFamily(ファミリー)2021年10月号(2021年秋号:【15周年特別版】決定版! 賢い子になる本棚)

制作 : プレジデントFamily編集部 
  • プレジデント社
4.07
  • (5)
  • (7)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 108
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌
  • / ISBN・EAN: 4910077251013

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『決定版! 賢い子になる本棚』

    プレジデントファミリー 2021秋号 | 雑誌『プレジデントファミリー』の公式サイト(プレジデント社)
    https://www.president.co.jp/family/new/

    賢いって?

  • 自分のことを考えると、きっと両親はもっと本を読んでほしかっただろうなと思うけど、結局漫画しか読まなかった。大人になってから読書が好きになったわけだけど。

    今後子供ができたら、本書に書いてあるようなことを意識したい。

  • 読書量がすごい子ども達のエピソードはそこまでするんだ⁈と驚くものが多かった。全部を取り入れることは出来なくても、そういうやり方があることを知ることや、そういう人たちがいることを知れたので良かった。
    少し先の、レベルの高い話を知っておくことはけっこう重要だなと思った。

    お勧めの本がたくさん紹介されていたので、子ども達がもう少し大きくなったら手元に置いてもいても良い本かなと思った。

  • 普段は手に取らないプレジデントFamilyだけれど、読書・本棚特集ということで手にとった。
    高偏差値の私立中学に通う子の読書にまつわる家庭環境や東大生がオススメする本特集など。

    ポイントとしては
    ・手軽に本を手に取れるようにする。例えば、リビングなどの家族の共有スペースに本や本棚を置く。
    ・本を読むことを無理強いしない。保護者は本を読むことの楽しさや本のことをしゃべるようにしてみる。
    ・選書に困っていたら、一緒に本を選んでみる。子どもは自分が分からない言葉が沢山出てきたら、読むのを止めてしまう。ページあたりの文章量、イラストの量、文字の大きさ、文が文節で分かれている「分かち書き」になっているかどうかで判断する。(分かち書きの大切さは知らなかった)
    ・子どもの興味関心を把握して、一緒に選書してみる。
    ・子どもの冒険もの、ファンタジーものへの親しみやすさ。
    などがあるだろうか。

    面白かった特集は、子ども向けの完全オンライン読書教育の習い事である「Yondemy(ヨンデミー) https://lp.yondemy.com/ 」の代表取締役の方が、読書を苦手とする小学生の選書を手伝うというもの。
    ヨンデミーのサービスは知っていたら、どのように選書の手伝いをするかどうか興味があった。(実際のサービスではAI司書が選書を手伝う)
    本を選ぶときのポイント、読書の保護者の悩み(そもそも本を取らない、もっとレベルの高い本を読んでほしい、感想が「面白かった」ばかりでちゃんと読めているのか気になる)に答えていたところが、特に良かった。

全4件中 1 - 4件を表示

プレジデント社の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×