子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる! (PHP文庫)

著者 :
  • PHP研究所 (2017年7月4日発売)
2.67
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 13
感想 : 2
4

[墨田区図書館]

プレジデントファミリーで知った西角さん。恐らく最も自分自身に近いタイプの方で、私もこの方と同じ自滅路線を息子に対してとっている相似を感じているところ。恐らく「やる気0(ゼロ)の子どもが「全国1位」になった 上手なほめ方・叱り方」と同じころにリクエストしたんだろうから、それを読んでからさらに3ヶ月も予約を待たされたということか?

来てみてビックリ、文庫本のなかでも更に小さい手のひらサイズで、ページ数もページと超薄タイプ。

やはりこの人の本はいい、私にあう。あとは実践できるかどうか、実践できたとして、効くかどうかだ!
そしてこの本自身はどれも先の二冊に書かれていたことらしく目新しい感じはしないのだが、いい意味で薄くて小さい文庫本なので、珍しく手元に置いておきたい本に感じた。

==========
■PART1■子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる!

◆4. 絶対言ってはいけないNGワード(P.47)
◎おはよう、ありがとう、気を付けてね、いってらっしゃい、そうだよね、信じているよ、応援しているよ、うれしそうだね、うまくいってよかったね、時間どおりにできたね、約束、守れているね、かたづけられたね、きちんと伝えられたね、大丈夫!、仲よく遊べているね、おいしそうに食べているね、勉強できているね、成績があがってよかったね、1人でできているね、おやすみ
×早くしなさい!、さっさとしなさい!、グズグズしないで!、勉強しなさい!、集中しなさい!、なんでそんなことをしているの!、マンガばっかり読んでいちゃダメ!、いい加減にゲームをやめなさい!、あの子と付き合っちゃダメ!、あの担任、ハズレよね!、塾ってしょせんお金儲けだからね、お母さんは疲れているのよ!、あなたのことを考えるだけで気が重くなるわ!、もう、病気になりそう!、あなたにいくらかかっていると思っているの!、うちの家には、お金がないのよ!、お父さんのようになっちゃダメ!、誰のために働いていると思っているの!、そんな言い方をするんだったら、出ていきなさい!、誰のおかげでご飯が食べられると思っているの!、〇〇さんはあんなにできるのに、どうしてあなたはダメなの!、あなたなんて産まなきゃよかったわ、お母さん、もう死にたいわ

◆7. 「頑張りなさい」でなく、「頑張っているね」(P.75)
命令形をやめ、現在進行形の要領で息子の行動を認める言葉をかけるようにした。
「勉強しなさい」⇒「あ、勉強しているんだ」、「頑張りなさい」⇒「頑張ってるね」、「テレビばかり見ていないで」⇒「テレビを見ているんだ、楽しそうだね」、「おいしそうに食べているね」、「疲れているみたいだね」

◆8. 「男の子」と「女の子」は伸びる言葉が違う
・男の子が伸びる言葉
天才!、うれしいわ!、すごいね!、カッコいいね!、力もちだね、頼もしいね、すっかりお兄ちゃんになったね!、とても助かったわ、まだまだやれそうだね!、奇跡を起こしたね!
・女の子が伸びる言葉
いつもきちんとできているね、よくできているね、笑顔がかわいいね、その服よく似合っているね、きれいな字だね、ノートをきれいにまとめているね、おしゃれだね、うまくまとめているね、かわいい持ち物だね、プリンセスみたいだね

==========
■PART2■普通の子が次々日本一になったニシカド式勉強法(P. 96)

◆1. どんなこでも暗記の達人になる「読み・書き・チェック」暗記法
「10回読む」 20回程度の暗記シートを用意し、10-20回おはじきを置きながら「音読」する。漢字なら文章で。

「2分書く」 2-5分、ノートの決めた範囲を埋め尽くすように書き取りをする。

「テスト」 最後に1問だけの100点テストをする。

◆2. ゲーム感覚で暗記できる「カードたたき」
漢字カードを作って、ハエ叩きで1分間のカルタをやる。
「LIFE情報カード(J882B6またはB7サイズ)」が便利。社会科の教科書や「朝日小学生新聞」からの切り抜きで作成すると面白い。

・時事問題のテーマ発表
 生徒に事前に「時事問題シート」を渡し、当日5枚以上の時事問題カードをホワイトボードに貼り付ける。そして時事問題カードを床にまき、よーいドンでテーマとなっているカードのどれかを先に叩いた人から、自分の好きな時事問題のテーマの定義をみんなの前で発表する。負けた子は、先生が選んだテーマについて発表する。
・読み上げタイムトライアル
 カードを読み上げながら机の上に並べる。その際、タイムを計りながら行う。
・陣取り合戦
 1列に並べたカードを端から読み上げていき、ぶつかったらジャンケンして負けた人は再度自分の陣地カードに戻っていく。相手の陣地カード(端)に到着した方が勝ち。

◆3. 作文がスラスラ書ける「バルーンシート」
いわゆるダビンチシート。2人1組になって3分書き込み、次の3分でお互いテーマに沿って質問(5W1Hを意識)していき、再度3分で新たなアイデアをシートに書き込み、作文を書く。
暗記シートで読み、スピーキングのテストができたら、ライティングのテスト。最初は1時間くらいかかるが、出来るようになれば約3分の1で。

◆4. 6ヶ月で、7人中3人が日本一になった「英語日本一ノート術」
ノートを全て半分に折り、真ん中に線をつけ、各ページとも、「左側は英語、右側は日本語」とする。
見開きの両ページ上部にページ数、タイトル、日付を書き、見開き左側には本文(左に英語、右に和訳)、見開き右側上部には英単語(左に英語、右に和訳)、下半分には英文法(左に英語、右に和訳)を書く。

◆5. いつでもどこでも覚えられる「バス・トイレ大作戦」
どこでも暗記(音読)する。
◆6. 子どものやる気を育てる「お祝いの儀式」
みんなでお祝いする。
◆7. 勉強環境を整える「快適リビング術」
アロマや音楽でリラックスを。

==========
■PART3■ちょっとしたことで、子どもの成績がぐんぐん伸びる5つの魔法

◆1. あいさつが出来る子が、ぐんぐん伸び続ける理由(P. 166)
素直なはい!が伸びる元。高学年の時期にもう一度あいさつの仕方を教える。
・ありがとうございます、よろしくお願いします、申し訳ありません(ごめんなさい)、失礼します、さようなら

◆3. スポットライトを当て続けると、スイッチを入れて自分をパッと輝かせる子に(P. 179)
・自分をささえる言葉
大丈夫!、きっとうまくいく!、やればできる!、私ってスゴイ!、絶対に合格する!、私ってかしこい!、やっぱりできた!、ボクは天才!
・夜寝る前に、絶対やってはいけないこと
責めながら寝かしつけること。寝る前に聞いた言葉は潜在意識に残りやすいので、寝る前に「はぐくむ言葉」や「自分をささえる言葉」を言い聞かせることは、強い心を育てるために、とても効果的。

◆5. お母さんの言葉が子どもの心にやる気のタネをまく(P. 197)
・子どもたち編
気づいてる?あなたにはスゴイ可能性があるんだよ。
あなたは伸びると思う。
あなたは十分、日本一になれる子だよ。
絶対、大丈夫!
本気でやってごらん。必ず、うまくいくから。
あとは100点とるだけだね。
あなたのお母さんは、いいお母さんだよ。
お母さんに感謝しようね。
いままで、1万人以上の子を見てきたけど、そのなかでも特にあなたはすばらしいよ。
まわりに遠慮していないで、さっさと1番になりなさい。
ほら、できた!やっぱり、できたでしょ!
あんなに悩んでよかったね。すごく成長しているよ。
素直に聞く子が伸びるんだよ。
私のことは大嫌いでもいいから、1つでも実行してごらん。きっと、成績あがるから。
あなたたちのことは大好きだけれど、私の役目はあなたたちの学力を伸ばしたり、合格させること。だから、厳しくするんだよ。
お月謝と時間を使って遠くから通っているんだから、きちんと勉強したほうがいいよ。
机の上はきれいにしようね。机を汚したままの子は、成績もあがらないよ。
応援しているから。
先にあなたが決めなければ、答えられないよ。「どうすればいいですか?」じゃなくて、「どちらがいいですか?」って質問してくれる?
西角先生もあなたのことで、やれることは全部やるから。一緒に頑張ろうね。
あなたは、お父さんやお母さんに本当に大切に思われているんだよ。
ほら、これが最後!!頑張って!!(めったに「頑張れ」は使いません)
練習不足!
やり直し!
中途半端!
反抗していてもいいけれど、あなた1人だけ伸びないよ。
お願いだから、〇〇してくれないかな。そうすれば、合格できるから。
あきらめたら、あかんよ。
合格でも不合格でも、私は別にどちらでもかまわないけれど、あなたはどちらがいいのかな?
西角先生ができるのはここまで。本当に合格したかったら、あとは自分で乗り越える。あなたならきっとできると思う。
きちんとあいさつする。
気持ち、切り替える!
泣いてもいいけれど、慰めないよ。
洗面所で、顔、洗っておいで!
最近、よく頑張っているね。あなたが頑張っているのは、西角先生、よく知っている。お母さんに伝えておくね。
その調子!
そのままドンドンいこうね。
あなたはあまりほめたら、あかんかったね。ほめるのは、これくらいにしておこうね。
この間、ほめたの取り消し。また、悪い癖出てるよ。
信じてるから!
合格しても、人のこと悪く言ったり、調子に乗ったらあかんよ。
合格しても、不合格でも、どっちにしても、勉強し続ける!
いつも、こんなに遠くまで通ってすごいなあ。きっと成功させようね。
あなたはすばらしい。本当にすばらしいよ。

・お母さん編
〇〇ちゃんは、いい子ですね。
うまく育てておられますね。
きっと、ご家庭がいいからですね。
うまくいっています。このままでいきましょう。
お母さん、その考え方は白玉を呼ぶ考え方ですよ。
お母さん、私は〇〇ちゃんをどうしても伸ばしたいので、ご家庭でも協力していただけませんか?
〇〇ちゃんがあんなに頑張っているのに、お母さんが悩んでどうするんですか?合否がそんなに気になるなら、中学受験はやめてください。そうすれば不合格はなくなりますから。
一緒に考えましょう。
応援しています。
お母さん、素敵ですね。
お母さんは悩んでいるより、その笑顔のほうがいいですよ。
〇〇ちゃんは、お母さんが大好きですね。
==========

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 自分用
感想投稿日 : 2018年1月20日
読了日 : 2018年1月20日
本棚登録日 : 2018年1月20日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする