食べるとはどういうことか: 世界の見方が変わる三つの質問 (かんがえるタネ)

著者 :
  • 農山漁村文化協会 (2019年3月1日発売)
3.32
  • (2)
  • (15)
  • (19)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 307
感想 : 25

NDC分類 383.8

「「食べる」ということを深く考えれば考えるほど、「人間とは何か」が見えてくる。京大のフジハラ先生と12歳~18歳の中高生による、白熱の「食と農の哲学」ゼミナール。」

「食べるとは単に栄養を摂り入れることだけを指すのではありません。それは人間にとってどういった意味をもつのか。「食」を哲学することは、生きる意味を考えることにもつながります。」
(大居雄一『身になる読書術!』の紹介より)

目次
第1の質問 いままで食べたなかで一番おいしかったものは?(“解説”なかなか言葉にならない「あの時のおいしさ」のこと;“対話”自分たちのあたりまえを考える「哲学」について)
第2の質問 「食べる」とはどこまで「食べる」なのか?(“解説”食べられる側の気持ちになってみること;“対話”『食の哲学』という本をみんなで書くとしたら?)
お昼休憩のコラム 「くさいこと」と「おいしいこと」
第3の質問 「食べること」はこれからどうなるのか?(“解説”食べものから噛みごたえがなくなっていく未来のこと;“対話”答えを探すのではなく、みんなの「考える種をまく」)
アフタートーク からだに耳を澄ます

著者等紹介
藤原辰史[フジハラタツシ]
1976年、北海道旭川市生まれ。島根県横田町(現・奥出雲町)出身。2002年、京都大学人間・環境学研究科中途退学。京都大学人文科学研究所助手、東京大学農学生命科学研究科講師を経て、京都大学人文科学研究所准教授。専門は農業史。第1回日本ドイツ学会奨励賞、第1回河合隼雄学芸賞、第15回日本学術振興会賞を受賞

読書状況:読みたい 公開設定:公開
カテゴリ: 3類 社会科学(政治 教育 風俗習慣)
感想投稿日 : 2024年1月20日
本棚登録日 : 2024年1月20日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする