知っておきたい地球科学 ビッグバンから大地変動まで (岩波新書 新赤版 1950)

著者 :
  • 岩波書店 (2022年11月18日発売)
4.11
  • (9)
  • (14)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 188
感想 : 24
4

地球の現象は構成要素を足し合わせれば理解できるものではない。マクロで見る目が必要。デカルトの近代科学の基礎(要素還元主義)とは異なる。
宇宙のダークマターは23%の質量をもっている。実際に見える者は4%、残りの73%はダークエネルギーではないか。

いて座スターAに太陽の400万倍のブラックホールがある。銀河の中心。
太陽の10倍以上の星は、超新星爆発のあと中性子性になる。30倍以上の星はブラックホールになる。太陽は白色矮星となって寿命を終える。

太陽の重力を受けるのは、1万天文単位。地球から太陽までの距離が1天文単位=AU。海王星までは30AU。
地球型惑星と木星型惑星。
公転と時点は同じ向き。
冥王星は準惑星になった。数多くの準惑星がある。
月は、地球に見せる側には重い物質があるため、引力にひかれて地球に向いている。
p24

読書状況:いま読んでる 公開設定:公開
カテゴリ: 教養
感想投稿日 : 2023年3月11日
本棚登録日 : 2023年3月11日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする