毎月アフタヌーンで楽しみにしてる連載だったんだけど、コミックスでまとめて読むとなぜだか疲れるのはなぜw
それにしても・・・作者の実体験としか思えないリアルっぷり。
これを読む男性は女という生き物をどう感じるのだろうか?
何とかして猛禽をゲットしようと決意するのか?
女の私は半分くらいは江古田ちゃんと同じような考えや生活をしているw

2010年6月21日

読書状況 読み終わった [2010年6月21日]
カテゴリ マンガ

家庭の暮らしの中で使われるエネルギーがいったいどの程度環境に優しいのか具体的に提示している。
例えば、一つの家電のエネルギー量を考える時、運転時のエネルギーだけでなく製造時のエネルギーから流通、廃棄、リサイクルまでを考えなければ本当の意味でエネルギー量を算出したことにはならないなど、気づかされる事が多かった。
環境に優しい=CO2を排出しない、だけでなく、家計の経済性まで追求されている。
メールと手紙ではどちらが環境に優しいと言えるのか?など身近な事を分かりやすく解説。
将来の暮らし「住宅のネットワーク化」も興味深かった。

2010年6月7日

読書状況 読み終わった [2010年6月7日]

1巻読み返したら絵が大変うまくなってる、と思った。
でも、描き直ししてるとはいえ、Webで読んだマンガが多くてちょい残念。
リトポーの書き下ろしは良かったけど、北欧と親分子分は違うネタで描いてほしかった。
4巻は大量描き下ろしを望みます。たとえWeb更新がなくなっても・・・

2010年5月27日

読書状況 読み終わった [2010年5月27日]
カテゴリ マンガ

飲食店や雑貨店などのお店をどうしたらバカ売れの店にすることができるのか、知恵と方法。
マーケティングの具体的な方法が書かれている。
経営者には参考になるか。
現場で働く社員も知っておくべき理念。
簡単な方法から、めんどくさいなと思うようなものまで。
とにかく、お客さんが求めているものを徹底リサーチする方法。

2010年5月27日

読書状況 読み終わった [2010年5月27日]
カテゴリ ビジネス書

お店で販売する商品の「売れるPOP」の書き方伝授します。
ちょっと前に、新潮文庫の手書き風POPが話題になりましたね。
考えれば誰でも思いつきそうな方法だが・・・
意外に現場に携わってる人でこういう本を読んだことがない人が多いのかもしれない。
とにかくこの通りに実践すれば売れる!と言っておりますぞ

2010年5月27日

読書状況 読み終わった [2010年5月27日]
カテゴリ ビジネス書

ビジネスを成功させるための仕組みを考えられる人になろう。
資金もなくて、人もなくて、時間もない、一切を無駄にできない人が成功するために、どういう仕組みを考えたか、という事例。
社会の歯車でなく、動かす人間にならなければいけない。
起業した人だけでなく、営業マンなどにも応用できるか。
ビジネスへの根本的な心構え的な。

2010年5月27日

読書状況 読み終わった [2010年5月27日]
カテゴリ ビジネス書
読書状況 読みたい
カテゴリ 太陽光発電
読書状況 読みたい
カテゴリ 太陽光発電
読書状況 読みたい
カテゴリ 太陽光発電
読書状況 読みたい
カテゴリ 太陽光発電

太陽光発電の落とし穴どころではない、根本的な否定論。
そもそも二酸化炭素による地球温暖化は誤りであるという事実。
政府の推奨する太陽光発電は私たちの生活を脅かす詐欺まがいの工業製品であると筆者は言っている。
確かに太陽光発電を導入し、廃棄されるまでの二酸化炭素削減量は生産時と廃棄時の二酸化炭素排出量を回収できるのかという事はあまり聞かない。聞かれれば都合の悪い事が出てくるのだろうか。
しかし、悪意すら感じる記述のせいか、信じたくなくなるのは人間の性w?
専門家じゃない一般人が読んでも、なんじゃこりゃと思うか、そうだったのか!?と鵜呑みにしてしまう洗脳性が。
でも、自宅で発電した電気(余剰分)が使われることなく捨てられるっていうのはショックだったな。
太陽光発電をしてる人間にとっては信じたくないことばかり!
考えすぎないように-v-

2010年8月10日

読書状況 読み終わった [2010年8月10日]
カテゴリ 太陽光発電
タグ
読書状況 読みたい
カテゴリ 太陽光発電
ツイートする