アカデミア・サバイバル: 「高学歴ワーキングプア」から抜け出す (中公新書ラクレ 329)

著者 :
  • 中央公論新社 (2009年9月1日発売)
3.03
  • (3)
  • (10)
  • (12)
  • (5)
  • (5)
本棚登録 : 130
感想 : 22

2009年朝日新聞、理系ポストドクターは15000人、文系非常勤講師は26000人。オーバードクターを足すと、潜在的には10万人の非正規雇用!?

『学歴ロンダリング』によれば東大博士でも、平均就職率は40パーセント。

『学校基本調査』19年度版
大学ポスト占有率は、教授67000人、準教授40000人、講師20000人、助教33000人⇨逆三角形の構造。

2009年、春。京都大学に首切りアイランド。

2005年4月以降に採用された人に限っては、雇用の最長期限を5年⇨非正規雇用化。一方で、高齢者雇用安定法により65歳に定年引き上げ。

なぜ大学はワークシェアしないのか!?⇨年金不安。社会人スタートが遅いため。

少子化というメガトレンドに直面した高等教育全体を、既得権益維持の観点から、ソフトランディングさせるために実施された『政策課題』により大量生産された人柱。

読書状況:いま読んでる 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2010年4月30日
本棚登録日 : 2010年4月30日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする