倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!

  • 河出書房新社 (2018年9月14日発売)
3.84
  • (9)
  • (11)
  • (9)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 171
感想 : 13

#瞬読ブクログ部 #瞬読アウトプット
・モノサシ:
すなわち計画通りできると判断できる基準を持っていない又は基準が間違っている。その為計画を軽めに見積もってしまう「計画錯誤」が起きる。自分の一日のそれぞれの行動にどれくらい時間がかかっているかを調べ、それを基準に計画すべきである
・シングルタスク:
一つの作業を集中してやる方が複数並行するより集中でき効率も良い
・MACの法則:
目標設定の方法のひとつ。Measurable(測定可能)、Actionable(行動可能)、Competent(自分にとって的確でやりたいことかを考える)。目標を数値化して、プロセスを具体化すれば行動しやすくなる
・if-thenプラニング:
「もし~が起きたら、~しよう」と計画の失敗や遅れの善後策を練っておくと計画が実現しやすくなる
・チート デイ:
事前にさぼる日を決めておく(ダイエットなどで好きに食べても良い日を決めておく)と達成へのモチベーションが維持しやすい。機関の15%相当が適切。
・バックアッププラン:
予定通り実行できない場合の代用としてのプランをいくつか準備しておくと計画倒れにならない
・どうにでもなれ効果:
予定通りに行かなかったことに対し「もう、どうでもいい!」と自暴自棄になること。防止方法は①長期的計画を立てる ②「~をやめる」という目標を「~をやる」にかえる ③できなかったことは考えず立ち直った回数を数える
・ゲーム化:
作業をゲームに見立てて楽しさを取り組む
・裁量権:
部下は「自分の判断で選択した」などと考えられるとやりがいを感じて成長する。そのようなチャンスを与えてあげる。
・空きのないスケジュール:
空きのないスケジュールではひとは成長しにくい。空き時間ができてこそ新しいことにチャレンジできるチャンス。日々の行動を効率化して空き時間を作り成長につなげる

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年1月16日
読了日 : 2021年1月16日
本棚登録日 : 2021年1月16日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする