自分を変える習慣力 (Business Life 1)

著者 :
  • クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2015年11月24日発売)
3.41
  • (71)
  • (199)
  • (235)
  • (68)
  • (17)
本棚登録 : 2971
感想 : 227
4

知らない→知っている→できる→やっている(習慣化)

違和感=変化の前兆

安心安全のために、潜在意識は基本、現状維持を続けるために働きます。潜在意識は「安心安全第一で動く」。潜在意識はかなり保守的。だから、潜在意識のプログラムを変えようとする時、この潜在意識の安心安全欲求を満たしながら、安心させながら変えていくことがとても大切です。

意志決定を繰り返す度に意志の力が弱まっていき、「決定疲れ」という現象が起る。

「自己抑制と実践行動と意識的選択には、同じ精神的リソースを使っている」

自分とのアポイントを、世界中の誰とのアポイントよりも最優先する

自分の頭の中にある世界と、相手の頭の中にある世界は違う→これがどれくらい見えているか。

人間は1番自分が好き、次に自分のことを理解してくれる人が好き

「なぜ?」という質問は、非常に強い質問です。このため、人に対して繰り返すと、詰問のような状態になります。(中略)「なぜ?」は、この問題発見のための最高のツールとして使われます。
なぜ?(why)→どうしたら?(how)

なぜ…原因追求。人に対して使うと過去をほじくる、犯人探しとなりうる場合がある

承認≠褒める

信念や価値観は、事実とは違う

出来事(事実)と思い込みを切り離す

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年11月3日
読了日 : 2021年11月3日
本棚登録日 : 2021年11月3日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする