どちらであっても――臨床は反対言葉の群生地

著者 :
  • 岩波書店 (2016年2月25日発売)
3.75
  • (4)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 37
感想 : 4
5

臨床の現場においては、判断に迷う事(例えば、「ガンの告知はすべきか」「尊厳死を宣言している患者が発熱したら治療を行うのか」)が沢山ある。
長年、死にふれる臨床の現場に立ち続けた著者はいう「どちらであっても」いいと。

医者がそんなこと言っていいのか。
直面した場面ごとに答えが変わるなんてありえない。
専門家としての信念はないのか。

もしかしたら、この本を読まなければ、そんな風に考える人がいるかもしれない。

しかし、確かに「どちらであっても」いいのだ。
しかも、それを選択するのは、基本的に患者自身。
専門家は決定権が患者にあることを知り、それに応じた医療やケアを提供するのが使命。

私はこの本の考え方は好きだ。
答えのない本のようで、「不易流行」が大事だと明確に答えを出している。
人の命に触れる仕事をする人には、考え方を学ぶ上で、ぜひおすすめしたい。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2017年1月5日
読了日 : 2017年1月4日
本棚登録日 : 2017年1月4日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする