会計と経営の七〇〇年史 ――五つの発明による興奮と狂乱 (ちくま新書)

著者 :
  • 筑摩書房 (2022年4月7日発売)
3.85
  • (6)
  • (12)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 154
感想 : 14
4

会計が現在の形に至るまで、歴史的なキッカケを辿りながら解説する良書。専門用語などの無機質な学びではなく、その専門性に文脈を付与するような内容。何故、簿記が生まれたのかなど。

復習のため、流れを振り返る。
話はイタリアから始まる。物騒な世界、金持ちはボディガードを雇う費用を惜しむ。金品を持ち歩かなければ良いじゃん。為替手形を持ち歩こう。目をつけたのは、バンク。イタリア語のバンコで机の意。為替手形の取引手数料で稼ぐ。メディチ銀行が次々と支店を増やす。手数料レートを統一して情報管理したい。こうして簿記が発展。

イタリアが簿記と銀行を生み、オランダは株式会社と証券取引所を。フランスは、ディスクロージャーのインパクト、誰もが納得する税制は難しいという教訓を。本著は、前述のイタリア以降の歴史についても分かりやすく説明し、ページが進む。

基礎的な理解や歴史の勉強としても、会計へのアレルギー払拭にも有効な良著。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年5月13日
読了日 : 2023年5月13日
本棚登録日 : 2023年5月12日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする